今日で2回食は最後。
なのでここ2ヶ月のまとめです
2回食にしてから食べさせた食材
☆穀類 パンがゆ、うどん、里芋
☆野菜・果物類
たまねぎ、きゅうり、レタス、ピーマン、えのき、
わかめ、海苔、みかん、いちご
☆たんぱく質
鶏ささみ、鶏レバー(ベビーフード)、ツナ、鮭、まぐろ、
タマゴ、納豆、きなこ、お麩、高野豆腐
2回食にしてからよく食べるようになりました
毎回の離乳食タイムが最初の頃に比べて楽しくなってきたかな
めだって嫌いなものはないと思うけど
麺類がどうも苦手みたい
うどん、そうめんをあげたら拒否された
硬さの問題なのかな かなりやわらかくしたつもりだったんだけどね。
マカロニを昨日買ったから、今度十分やわらかくして食べさせてみよう
うちの離乳食によく登場するのは納豆かな。
納豆いれればとろみもつくから片栗粉いれなくてラクチン
栄養もあるしね
あと毎日ヨーグルトは出してる。うちはダノンビオ(砂糖不使用)。
そのままだとすっぱいかなと思って、果物いれてあげてます
このお陰で毎日快調
裏ごしはやめて、おかゆはそのままあげてるし、
野菜とかも葉物野菜は細かく刻むけど、
イモ類はサイコロ状に切ってあげるように。(けっこう大きめ)
初めてベビーフードのリゾットをあげた時、その野菜の大きさに驚いた。
でもやわらかいからちゃんと食べられるんだよね~。
切る大きさを迷う時はベビーフードをお手本にするといいかも
2回食にしてからストックしてる食材の減りが早い早い
3回食なんて・・・・・・
う~ん、大変そう 1日中料理
でもうちらの料理からうま~く取り分けて(←できるか、私)
明日からも頑張っていきたいと思います