新月に願いを… | 魔女 妙音の日常

魔女 妙音の日常

何気ない日常から情報まで、いろんなことをお届けします♡♡
Instagram
tae.mentaltuner

facebook
https://www.facebook.com/taeko.akiyama

LINE@
https://lin.ee/s6VuBC4

新月ですo(*’▽’*)/☆゚’

お願い事をピンクの紙に書いて願いを叶えましょう♪


次の新月が起きる日時: 20170822 03:35 (獅子座)


新月が獅子座にあるときに願うと実現しやすいこと

愛とロマンス/創造力/寛大さ/祝福・遊び/尊厳/

決断力/短気/ごう慢


新月から48時間以内のボイドタイム

822 03:36 05:30


ヴォイドタイムは、間違いが起きたりしやすい時間帯です。その間に願い事をするのであれば、より慎重に、注意して行ってください。


時間帯について、あまり神経質にならないでください。

願うときの心の状態も、影響します。 

神経質だとなかなかいい願いごとはしにくくなります。

上記の時間を守れなくても、新月の直後であれば普段よりぜんぜんエネルギーが違います。

ただし、たとえ1分前でも「新月になる前」にはやらないでください。

新月の恩恵をうけられないとされています。

上記のキーワードにあまりこだわりすぎるよりも、

自分が望む願い事をしてください。

叶い易いことではなく、叶えたいことを願うのです。

文章にこれらの言葉を入れてみてください(^^

魔法の言葉

「簡単に」「たやすく」「あっという間に」「スムーズに」「健全で」「幸せな」など

例文

〇月に開催される〇〇のコンサートチケットがスムーズに当選しました!お月様叶えてくれてありがとうございました!

締め括りには必ず叶ったことを前提にしたお月様へのお礼を忘れずに!


やり方

タイミング

新月直後から8時間以内。

無理であっても、新月直後から48時間以内。

新月の「直前」はだめです。

日付だけではなく時間を確かめ、午前と午後をまちがわないように。

やること

・手書きでピンクの紙に願い事のリストを書く。(ノートでもいい)

・願い事は、2件以上10件以内にします。

どうしても願い事がひとつしかない場合、

その願い事に関連した願い事を数個書く。

・リストを作ったら、必ず読み返し、

「これでいい」と感じるか確かめる。 

「なんかしっくりこない」と感じたら書き直してみる。

(内容を少し見直す。表現を少し見直す。)

・紙は、日付を書き、保存しておく。

願い事をかなえるには、どんな言葉で書くかが非常に大切。

願い事を書いた紙は「捨てなければ、あなたのご自由に」

書いた紙は、後で見て思い出さなくてよい。

(毎日それを見る人もいるが、それはそれでよい)

書いた後は、特別にすべきことはない。 ただ、これまでとは違うことが起きたり、自分の中になにかの変化を感じたら、それを打ち消さないように。

理性が望んでいることでも、気持ちの準備が出来ていないことは叶いにくい。(そういう場合は、段階的にかなえましょう。まず、その気持ちを変えていくところから。)