書けるうちに記録しておきたいので連投しています
興味とお時間のある方だけどうぞ
いろんな推し活をしているわたしですが
「好きは増えるばかりで決して減らない、好きの上限なんて決まってない」
ってブロ友さんが書いていたのに共感しまくりです
素敵すぎる展示を堪能した後は
リサガスコラボのタリーズに行きました
客席の壁にリサガスのイラストがたくさん
リサのパンケーキ
食べるのがもったいなくて
まず下の1枚、次に外側から少しずつ…
(最終的には全部食べるんですが)
雪遊びしてるの可愛い
西宮阪急購入品とノベルティ
カレンダーは25周年の記念イラストが表紙の限定品
(2人でティータイム、1年間表紙のまま飾ってもいいくらい好きな絵です)
りんごイラスト6種類をコンプするため
グッズを厳選しました
今回一番嬉しかったのは
阪急の紙袋を持ってるグッズがあったこと
(これ↓しかないので迷わず購入)
神戸阪急→西宮阪急で
大好きなリサとガスパールを満喫して
本当に楽しい時間が過ごせました
…が、帰宅してから気がついた大失敗
原作者のお二人へのお手紙、専用の用紙はもらっていてタリーズでゆっくり書くつもりが、パンケーキを堪能し過ぎてすっかり忘れていました
「ひゃー! やっちゃったー!!」っていうのがリサとガスパールのお決まりのセリフなんですが、わたしにとってもお決まりのセリフです
投函はできなかったけど
いつか渡せるかもしれないし、
お手紙は書いて保管しておこうと思っています
長くなりましたがリサガスイベントレポ、
読んでくれてありがとうございました