おはようございます。



昨年末実家に帰省した際、

わたしが子どもの頃からある

駅前のおもちゃさんの前に

懐かしい100円ガチャが並んでいました。



可愛いし100円だし、つい回しちゃいましたチュー



お花とお星さま可愛いラブラブ



…けど、眺める以外に使い道を思いつかずあせる




もう1つ回したのはこのガチャ。



『YELL』というメーカーのガチャは

わりとよく見かけますが、

このガチャは見たことなかったです



ボールを投げ入れて遊ぶ用みたいですが、



これは回す前から

ピンキーのゴミ箱にするつもりでしたニコニコ

サイズもちょうどよかったですチョキ

(水色狙いでしたが、クリアも悪くないかも)



ねね♪さんのお家にお邪魔した時、

最近出てる100均のキッチンとガチャのを見せてもらって、やっぱりシルバニアにはガチャのキッチンがサイズ的に一番だなあと再確認しましたアップ

(なので今のところ100均のは買わないつもりです)


売り切れてますが、

わたしが大人買いしたのはコレ↓



===



実家の近くのショッピングモールで、

3000円相当の商品が199円で売られていました目




粘土用品っていうのが

何だかよくわからなかったんですが、

ドール用の髪の毛の束が2つ入ってるのを見て買っちゃいましたキョロキョロ



昨年100均でこんなの↓を買ってて、

今年はドール用ウィッグ作りにもチャレンジ予定なので!!


キャップに縫いつけるつもりですが、

ウィッグを量産してるブロ友さんはボンドを使ってるので、両方試してみたいです音譜



===



今日は鏡開きなので、過去写真を載せますカメラ







お餅は焼く派?煮る派?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう