おはようございます。
このふせんのクリスマスの文字は、
昨日職場の大掃除が終わって帰宅し、
ヘトヘトだったけれど頑張って
家のクリスマスグッズも片づけました。
手放したモノ
・次男の未就学時代の作品×2
多分次男より先生が
手をかけているだろう作品だし、
もういいかなと…
ウッドビーズのリースは残します。
上手にやってたなあ…懐かしい。
クリスマスグッズはまとめて
100均の箱へ。
プロに依頼して家のお片づけに
来てもらった時に書いてもらったモノ。
当時書いてもらったふせん、
今も家のあちこちに残ってます。
(わたしはわかりやすいラベリングが好き。
オシャレなラベリングだと中身が把握できません)
さーて、今日から冬休み

のんびりやりたいことします

まずは子どもたちと
テレビでサッカー観るのが楽しみ

(今日は天皇杯準決勝!
大晦日から高校サッカー選手権!
元旦は天皇杯決勝!!)
年賀状はまだ何にもしてないけど、
数年前までは年明けてから
書いてたくらいなので、焦りません

(届いたら返事を書くスタイルでした)