おはようございます。


山本瑠実さんの


1日15分

1つの場所を磨いて、

1ヶ月後にはおうち丸ごとピッカピカ♪


という企画に

1週間遅れて参加しています。



第6回:照明を磨く



リビングと和室の照明は
年末の大掃除にできなかったので、
コロナで休校になってすぐに
しました音譜


…が、電球が1つ切れているのを
放置してましたシラー


同じく切れていた
玄関の電球と一緒に、
ネット注文しました。


ついつい放置している
メンテナンスにちゃんと向き合えて、
ほんとにこの企画ありがたいですアップ



さて、照明を磨く!

「鏡も一緒に磨いてもいいかも!」
と瑠実さんが書かれていたので、
今回はお風呂場の照明カバーと
鏡に取り組むことにしました。




かなり汚れてましたあせる




鏡はキッチンペーパーとラップで、
クエン酸スプレーのパック。




照明はともかく、
お風呂場の鏡は
15分だと厳しかったですガーン
(汚れが固まりすぎてて…)

毎月コツコツやりたいです!!


===


手放したモノ

・切れた電球×2




・すべり止めがなくなってる風呂イス


いつのまにやら、
はずれてなくなっている…

買い替えることにします。


(2020年合計465個)