おはようございます。


昨日は午前中に
縫いかけで放置していた
次男の体操服入れを仕上げ、
それから生地・副資材の
片づけをしました。


(この形↑好き音譜

午後はお昼寝もしてのんびりぐぅぐぅ


さて今週も忙しいので、
がんばって働きます。

今の世の中、
普通に仕事があるって
ありがたいことですもんね。


パート先その1もその2も
自転車通勤でよかったなあと
思ってます。

パート先その1に至っては、
時々販売員さんが
仕事を持ってくる以外、
1日中一人きりの部屋で
黙々と仕事をしてるので、
感染リスクは少ないし。


恵まれた状況の自分に感謝して、
日々を過ごそうと思います。


===


手放したモノ


・生地×3


合皮、裏地、スーツ地。



・ポケットとファスナーの部分縫い


専門学校時代のモノ。

コートにつける
ポケットの作り方を学んだ時の。

今後スーツやコートを
一から縫うことはないと思います。



生地を手放すのは本当につらくて、
それでも「これならいいか」と思えるモノだけ
まずは3つ選びました。

しばらく間引きしていって、
徐々に本当に使いたい
生地・副資材だけになるように
がんばってみようと思います。


洋裁関係のモノを捨てるのは、
わたしの中ではかなり大きいです。

生地・副資材、
改めて集めてみたら大量過ぎて、
でも捨てられなくて、頭抱えましたあせる


(2020年合計305個)