おはようございます。


今日は三男が通う小学校で、
入学式の予定でした。

が、緊急事態宣言が今日出るとのことで、
昨日の夜に延期が決定。


隣の市の小学校は、
いいお天気で桜の咲く中、
昨日入学式をしていたのに…

こんな直前での延期の連絡は、
当事者じゃなくても切ないです。



水曜の子どもたちの始業式も、
延期が決定しました。


次男の入学式は、今日確認します。



次男の給食用のエプロンを縫ったけど、
これはいつ使えるかな。



わたしは縫い物したり
おやつ作ったり、
家で何かするの大好きなので、
家にいろと言われても
全然大丈夫です。

仕事が、どうなるか次第?


 ===


手放したモノ

・ピンセット
・ポンチ
・棒針キャップ



洋裁道具の中から、
もういらないモノを抜きました。



・帽子のつばの芯


だいぶ前に友だちにもらったけれど、
もう帽子は作らないと思うので
手放します。


(2020年合計220個)