こんにちは

穏やかなお天気が続いていますね。
日常生活に戻って思うことは、
元気っていいなぁ~

ありがたいです

それにしても、すっかり
休みぐせがついてしまい
以前にも増して仕事を休むことに
抵抗がなくなってきてしまいました

11/10もしっかりお休みして
あいこさんのお家でのお茶会に
参加してきました



お家へ向かう途中の景色が
とってものどかで、癒されました

そして、皆さんの笑顔に会えたら
またまた癒され

思わず、ただいま~と
言いたくなっちゃう雰囲気



あったかかったな~
ハナリンさん、あいこさんを含めて総勢14名
まんまる村
のおおちゃんにも会えました


自己紹介コーナーでは
これからやりたいことや、
過去大変だったこと、
今こんな事やってます、など
みなさん本当にキラキラしていて
聞き入ってしまいました

これからの夢も
移住や、二拠点生活、
畑をはじめる、資格をとる、
好きなことをやってみる、、、などなど
う~ん 聞いてるだけで
自然とワクワクしちゃう~

私の好きなことってなんだろう?
皆さんとこうして対面でお話できること、
この空気が好きだなぁ

あとは美味しいお店を見つけて
美味しいご飯を食べること

家でも美味しいものを作れたら、
食事を囲んでみんなの笑顔を見れたら
それは幸せだなぁ

など妄想しながら、いざ自分の番。
つい、お料理できないけど
みんながこうして集まれるお店が
出来たらいいなぁ、、、
と発言した気がします
(夢だもんね、妄想OKってことで
)

そしたらハナリンさんが、
私みたいにまちづくりをするといいよって

自分がお料理できなくても
出来る人にきてもらって
みんなでお料理を教わる
例えば自分の家とか、友達の家とか、
身近な所でやってみる
う、、わぁ

ハードル高いかもしれないけど
近くに住む気づいてる友人と、、
って想像してみたら、
出来なくもなさそうな気がしてきちゃった
(その気マン)

まずはお家の片付け、お掃除、
頑張ってみよーと思いました

これが一番ハードル高いかも

可視化できたってことでOKかな

ハナリンさんの手作りの
さつまいもとリンゴのタルト
とても優しい味がしました

最後まで読んでいただき
ありがとうございました
