昨夏の山形お山遠征番外編(・∀・)/



20170626-1
 
【ムヒ〜】

 
5日間、Kにーさんとkunikon姉さんはモリモリ虫除けしてたのに、(トンボがおらんところでは)モリモリブヨに刺されてしまつた( ꒪⊖꒪)
脂が乗ってるんやろか〜。
2人が盾になってくれたのか、単に不味いのか、アッチとたゑちゃんは虫無刺。

 
皆の手持ち薬をあれこれ試した結果、一番効いたのは

 
20170626-2
(かりものしゃしん。)

ムヒ。
今夏の虫刺され薬はコレに決まりやな。
 
 
【エマージェンシーシート】

 
ある時、(山泊も雪山もご卒業されてしまわれた)岩のおっちゃんが呟いた。
 
『夏山だったら、エマージェンシーシートはシュラフ代わりになるかな〜。』
 
と。


20150221-20
 
遠征4泊中、
 
麓テン泊×2 + 避難小屋泊×2 + 標高そんなに高くない =


20150131-2

と、kunikon姉さんとたゑちゃんは、SOLの

 
 
20170626-3
(かりものしゃしん。)

このエマージェンシーシートでシュラフお試しか!
 
念のため・・・
 
ダウン上下
メリノウール
カイロ
 
持参。
 
《結果》
 
防寒アイテムを使うことなく、見事にシュラフってくださった。
むしろ快適ぃ〜(´・∀・`)ノ
 
軽量化になるし、夏の標高低めお山でテン泊or避難小屋泊ならコレもアリやな。
 
が・・・
 
4晩使ったらしなしなで残念なご様子(゚´Д`゚)
エマージェンシー故に、何回も使えんのがアレ( ꒪⊖꒪)
 
 
【世間も山も狭い】

 
遠征後にたまたま見付けて通ってる整体院

 
20170626-4
(かりものしゃしん。)
 
のうっすらマリック似おじいちゃん先生。
たゑちゃんより色黒でごっつく、豪快。
 
(何もゆーてないのに)初見で施術して頂いた瞬間、
 
「山行ってるでしょ。」

 
20150721-6

「おじさんね〜、昔、クライマーだったんだよ〜。
だから山行ってる人の身体は施術すると分かるんだよ〜。
山は良いよね〜、まだまだ山を楽しめる身体だ。
色んな山に行って、たくさん楽しみなさい。」

 
20160317-8

何モンや、このおじいちゃん先生・・・

先生:「最近はどこの山行ったんだい?」

たゑちゃん:「朝日連峰・・・行ったら、エベレスト登頂者の小屋番さんがいて驚きますた〜。」

先生:「その人の写真あったら見せてくれるかい?」


20160822-6

先生:「お〜、遠藤だ〜、懐かしいな〜、老けたな〜(笑)」


20150524-2

何モンや、このおじいちゃん先生・・・

先生:「遠藤とはパーティやバディ組んだことないけど、昔、一ノ倉でクライミングしてた仲間の一人だから知ってるんだよ〜(^皿^)」


20150221-20

遠藤さんが谷川のお岩攀じりまくりのガチクライマーやったのは小屋で聞いたが、おじいちゃん先生もガチやったんかー!
∑(゚Д゚)

何モンや、このおじいちゃん先生・・・

たゑちゃん:「こんだ、K2リトライするゆーてましたー。」

先生:「酸素吸いまくって、ユマールとシェルパ使いまくって登るんだろな〜、頑張るな〜あいつ。」


20150315-3

こんな海〜な地元に、こんな山〜な人がおって、しかもとほく離れた所におる小屋番さんと知り合いって・・・

何モンや、このおじいちゃん先生・・・



世間も山も狭いやねぇ・・・

そろそろおじいちゃん先生んとこ行かな。