20160505-1

~ プロローグ ~

ミラクル雨女のたえちゃんが、黄金週間に連泊お山プランなど立ててご覧なさい。


20160505-2
<悪天率グラフ>

過去のデータを分析すると、悪天率高し(´;ω;`)

お山行けんと、もれなく


20150124-4

残念廃人確定。
いい加減、学習せにゃあかん。

そんな折、こんなんを目にしてしまった。


『北国へおいでやすぅ~(^∇^)♪
(黄金週間でもぼっちでも)3泊¥31,600ぽっきり♡
おまけで朝食も付けちゃうわ♡♡』


なんだこの破壊力∑(゚Д゚)


慢性ボンビー・シンドロームに冒されている為、こんな超魅惑プライスでなければ北国には行けなひ・・・

コレが旅の始まり。

そして、旅にハプニング、トラブルはつきもの(苦笑)
何かとやらかしがちなたえちゃんは、今回も・・・


~ 本編 ~



20160505-3


5月1日(日)

2015-16一枚雪板横乗滑降18日目ver.北国の春



20160505-4

遠征の為に、2週間も滑りを控えた自分、エライなっ♪

再訪7度目にしてお初の春北国は、青空と蝦夷富士ちゃん羊蹄山でスタート(^∇^)

アレ( ꒪⊖꒪)


20160505-5

ニセコ・・・雪なさすぎやろ(´;ω;`)

そこへ・・・
『雪ないから、ゲレンデ滑ってもつまらんでぇ~』


20160505-6

と、黄金週間前からほっきゃーど入りしてたKにーさん登場~!

しかも、山梨から車で来たとなΣ(゚Д゚)
すげぇガッツだ。

ここで改めて・・・


20160505-7

◎チーム関東のリーダー
◎(自称)南ぷす小屋の小屋番につき、山梨、長野方面の山行時には我々に小屋開放してくれる
◎グルメ、料理上手な宴会ヶ岳板長
◎ほっきゃーどのあっちもこっちもそっちも向こうも知り尽くしてるマニア
◎一年のうち、(トータル)一ヶ月はほっきゃーどにいる
◎山スキーヤー

あれ?これって、よっし~さんにも当てはまるような???(笑)

面倒見とノリのえぇKにーさんが、旅の途中で合流してくれたんであーる(`・ω・´)
ありがたや~(人-ω・)

ニセコに着いて、すぐ向かったのは・・・


20160505-8

廃業してしまったチセヌプリスキー場。


20160505-9

スノーシュー履いて


20160505-10

クライムオーン!


20160505-11

ゲレンデの登りが地味ィに長くてキツいじぇ(´Д` )
暑いじぇ(´Д` )

文明の利器@リフトって素晴らしいんやなぁ・・・ブツブツ。


20160505-12

あっちのお山はシャクナゲ岳と言うそうな。


20160505-13

んで、目指すのはこっちのお山。


20160505-14

雪原を行く~。
ココはまだモリ雪で(*`▽´*)ウヒョー!


20160505-15

山頂直下の急斜面がズリズリしてシビレたわいヽ(;´Д`)ノ


20160505-16

チセヌプリヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
あっちのお山は、ゲレンデがあるアンヌプリよー。
その向こうの羊蹄山は半分ガスってしもた・・・


20160505-17

こっちのお山は白馬みたいやなぁ。
ちょっとまったりしたら・・・


20160505-18

ドロップイン!
チビリながらオギャー!
楽し~ヽ(`∀´)ノ


20160505-19

何とか滑り下りてホッとしたのも束の間・・・
アレ( ꒪⊖꒪)


20160505-20

早速やらかしたぞー。
チーム関東LINEで、すぐさまその旨を通報(苦笑)

とりあえず、ケガなく終えた18発目北国day1であった・・・

to be continued・・・