
昨日の、たえちゃんとこの天気と気温、以下。

それはそれはいむさー!
高尾山は雪が降ったとなΣ(゚Д゚)
もう、

でないとあかんかつた、まぢで。
そんないむさーの中、たえちゃんは・・・

あの頃、あの時・・・

した、冬を感じた瞬間を

回顧しながら、毎夜ウロウロしてる「よーつべ」で、「冬」や「雪」にまつわる『懐メロ』を漁っていた。
(「津軽海峡冬景色」、「雪國」の演歌も含むでな。)
そしたら・・・
まんま、「雪」な懐メロに行き着いたである!
懐かしすぎてモーモー!!
Snow。
前作の「informer」で世に出た時、カナダ人のレゲエミュージシャンってのが物珍しく、日本でも脚光を浴びてた気がしるが、そん時のたえちゃんがめっさカナダカブレ、カナダ贔屓やったからそう感じただけか・・・も。
でもな~、ヤン☆さんはSnow知ってそうよな~(・∀・)ニヤニヤ。
「雨」
に
「ヨ」=「彗(ほうき)」
で
『雪』
この字が意味するのは、『万物をすすぎ清める氷雨。』だそうで・・・
「雪」に思いを馳せ、Snowを懐かしみ、「雪」の字が持つ意味は「雪羅万象」的で深いのぅ・・・と感じた、4月激いむさ日のできごとなり。
嗚呼・・・
冬よ、行かないでおくれぇ(´;ω;`)
雪よ、消えないでおくれぇぇぇぇ(´;ω;`)