こないだ。

『今シーズン、未だ当たりの深雪なしで、パウダーはもう諦めモードになってるんだけど・・・(´;ω;`)』

と、(エクストリーマーkankoto兄さんの弟)これまたエクストリーマーなakkeyさんが超絶絶望的悲壮感を(LINEで)漂わせてたので、

『エクストリーマーが何情けないことを申す!寒の戻りがあるけぇ、諦めたらあかんよ!o(`ω´ )o』

と、なだめたたえちゃん。

そしたら


20150315-1

来たやん、寒波がよ~ψ(`∇´)ψ

そしたら


20150315-2
(akkeyさんからかりもの)

タイムリー寒波@八海山(にいがた)で、激ウマパウパウ堪能喜び報告してきたakkeyさん(笑)


20150315-3

さすが積雪5m超えの豪雪地帯。
数時間でこんなに積もったんかΣ(゚Д゚)

akkeyさん、激ウマパウパウにありつけて良かったね(^∇^)
八海山のあの辺で、ツリーランしたんやろな~(・∀・)ニヤニヤ。

そんで・・・

先月14日の


20150315-4

は、自分にチョコを


20150315-5

あげた。

昨日は「お返しの日」やったので、自分にお返しせんと!
寒波のおこぼれを頂きに行かな!!

やっぱコレやろー!!!


20150315-6

『スペシャルお一人様ヒトリスト夜行セバスチャン弾丸日帰り』シリーズゥ。


3がつ14か(ど)

2014-15一枚雪板横乗滑降季節十三回目。


もしもーし。
今シーズン、行きそびれてる定番恒例ゲレねぇかー(´・Д・)」???


20150315-7

松沢恒久像と


20150315-8

鳴らせない鐘なのに「鐘の鳴る丘ゲレンデ」がある


20150315-9

自分お返しには持ってこいさっ。
この冬、雪山ハイクを含めて6回目のながのーん、正月以来の白馬ぁ♡


20150315-10

雪がキュッキュッ鳴いとるがな~。
(*`▽´*)ウヒョ!

積雪モリモリ除雪作業ちうで、上部リフトとゴンドラが動いておらず


20150315-11

朝イチブレイクファストは


20150315-12

ピステンを


20150315-13

ムシャムシャモリモリ食う食う~。
美味しししー(^皿^)

朝のうちは少々曇っておったが


20150315-14

晴れてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


20150315-15

イェ~イ!
これぞ


20150315-16

白馬ブルー。


20150315-17

黒姫山のほう。


20150315-18

景色たんのう。
けど、肝心の白馬岳は一日中雲の中やつた(;´д`)
残念・・・

ほれぇ、のんびり昼ご飯食べてる場合でねぇっぺよ!


20150315-19

よって、今回はゲレ食なっしー。


20150315-20

やっと上部リフトが動き出したのでゲレトップ行ったら、チラチラ雪・・・
ちょい重パウを頂くくくー(。・m・)


20150315-21

モリモリぐゎんぐゎん、ギリまで楽しくヒトリスト滑り、寒波おこぼれを頂きましたとさヾ( ゚∀゚)ノ゙

万歳、自分白い日。
万歳、白馬。
万歳、雪遊ウィーケン。
こんな日にお一人様でもどんまい、自分(´;ω;`)ブワッ。


次の白馬は夏のお山かな・・・
んー、今シーズン、もう一回白馬滑りしたひなー。

白馬とチョコって、みーんな好きだよねっ!

そんで・・・


20150315-22

このヒレ生ハム、ワンコインちょいで買えて、めさ美味いあるよ~。
おみやにオススメ。


20150315-22

先週は、10日の東京大空襲、11日の東日本大震災と悲しい出来事があった日・・・
亡くなられた方々のご冥福、震災被災地の復興をお祈りします。