この世には・・・


20141216-1

ペコちゃんにそっくりな人間がいる。
ガチ雪山(講習)友、「ともたん」だ。

『八ツに冬ソナごっこしに行こうじぇ~♪』

のはずが、大荒れで遭難しそう・・・につき、まさかり担いで金太郎山へ、ゆるゆる転進わずー。


【12月14日にちよーび】

◎メンバー
ともたん、たえちゃん

◎箱根のほう(金時山)


20141216-2

たえちゃん:金時山、久しぶりやねん。いつも干してあるイノシシの皮、いつもくせぇんよなー。

ともたん:私、金時山初めてやでぇ~。


20141216-3

たえちゃん:夕日の滝って、金太郎が何かした滝なんやって。

ともたん:何かって何だよ?

たえちゃん:知らん。


20141216-4

ともたんとの共作、霜柱製「白髪ねぎのピーナッツ和え」

不味そ・・・( ꒪⊖꒪)


20141216-5

たえちゃん:よーく見ると、ともたんに似てね?腹掛けの下は何着てるん?

ともたん:「ラ(裸)」に決まってるっしょ~!(*`▽´*)ウヒョー!

たえちゃん:あー、ココ登ると、富士山ビューポイントやでー!

ほらー!


20141216-6

ア・レ( ꒪⊖꒪)


20141216-7
(前のしゃしん)

ホントはこんなんよ~!(´;ω;`)ブワッ。

山頂に着く頃には見えてるとえぇなぁ・・・

ほらー!

富士山の右裾に見えるの、南ぷすやでぇー!


20141216-8
(実はコレも前のしゃしん(ノД`))

のはずが・・・


20141216-9

ア・レ( ꒪⊖꒪)

●写真タイトル:
『ともたんお怒りにつき、”まさかり担ぐ”ではなく振り上げ、富士山斬りの図。アチョー。』


20141216-10

箱根の方は逆光だしよ~ヽ(`Д´)ノ


20141216-11

金時にゃんこと戯れ~。

おっと!アレを忘れちゃならんー!

金時山と言えば・・・

たまにTVに出る名物?名人?・・・

茶屋の看板・・・


20141216-12
(●写真タイトル:『金時娘&ひょっとこルールルル黒板五郎』)

金・時・娘

だーだー!

「コラー!おばあちゃんって呼ぶと返事しないよ!
あたしゃ永遠に”金時娘”なんだよ!」


御歳82。

久々に会った金時娘は、交通事故の後遺症で足を引きずっていたのが痛々しかったな(涙)
でもその足で毎日茶屋まで登ってくるパワーが凄い・・・
今の娘は(以前のように)大声で怒鳴ったりすることなく、”穏やか娘”になってましたとさ♪

娘よ、いつまでも元気でいてね!
ソーセージとベーコン、美味しかったよ~。
ごちそうさま(人*´∀`)
また来るね!(∩´∀`∩)


20141216-13

積雪こそなかったけど、この日の金時はしばれとったわい。


20141216-14

ともたんのこういうノリ・・・


20140531-4

金時山の山神様、金時娘、ともたん、ありがとう(^人^)
楽しい一日ですた♪

ともたんよ、彼氏ができてもまた遊んでや~。


20140531-9

しかし寂しくなるなぁ・・・(´;ω;`)ブワッ
ここに来て、ロンリー度数一気にうp・・・(´;ω;`)ブワッ



たえちゃん:にーさん!たえちゃん、(寂しすぎるから)滑り行くねん!o(`ω´ )oブツブツ。

にーさん:それ聞いて、冬タイヤにチェンジしましたよー!滑り行きますか!


20140623-7

誠にゲンキンなたえちゃんであつた。
ぢん君、えぇやろ~(・∀・)ニヤニヤ

おしまい。