つい先日、『クライマー パタゴニアの彼方へ』を観たんだがね、デビッド・ラマがイケメンで萌え~&良い目の保養になりますた( *´艸`)


20140921-1

(この映画に出てくる)パタゴニアにある、難攻不落とされていた「セロトーレ」の突端って・・・


20140921-2

南ぷす、鳳凰三山地蔵岳の「オベリスク」にちょびっとだけ似てるなぁ・・・なんてね。

オベリスクってば、天辺まであと1.5mの所で手が届かんくて登れんかった苦~いおもひでが(´;ω;`)ブワッ(´;ω;`)ブワッ


それは置いといて・・・

さーさー!

毎度おなじみ、『クーガーを背負ってepisode4』

プロローグから行ってみよかー!

今回の山旅の核心部は・・・


20140921-3
from:南ぷす鳳凰三山地蔵岳

20140623-6

20140921-4
from:八ヶ岳

20140921-5

20140921-6
from:白山

それまで、色んなお山から・・・


20140921-7

しておった。


20140812-5

と決めたのは・・・

昨 秋。

20140329-11

北穂と


20140329-12

涸沢岳から見えたこの景色にそそられ、槍様から歩きたくなつてしまつた。

そう・・・

『 大 キ レ ッ ト 』

である(`・ω・´)シャキーン


そしても一つ。

たえちゃんは百名山音痴である(`・ω・´)シャキーン

でもある時、うぃきで「日本で高いお山」を見ていたら・・・


20140921-8

20140921-9

『 大 喰 岳 』

に登れば、高いお山10山制覇になるではないかー!

(*`▽´*)ウヒョー!

な・ら・ば!

通り道やし、ボンビー症丸出してじぇんぶまとめて行ってしまへ~!!!


で、敢行したのですた。

あ・・・
ドカン系のお山は思い立って行くことは殆どなく、大体こんな感じで、一年前から計画、温めてるんでつよ、これでも(苦笑)

つまり、来夏のドカン系お山のいくつかは、既に計画ちうーって訳さ♪


続く・・・