ぐほほ~ε=ヾ(*・∀・)/
始まりましたな!
黄 金 週 間♪
それはひとまず置いといて・・・
ちょっとそこの旦那!
コレ見てよ~。

『七峰縦走』って字体が殺気立ってる(苦笑)
前回記事のブコーさん(まとも)ハイクは、翌日コレに出る為の前哨戦だったんである。
今日はコレを書こうかな・・・と思ったのだが、やまれこリンクでごまかす・・・
笑っちゃうくらいのガッスガス&いむさーな外秩父七峰縦走大会ですた(苦笑)
↓やまれこ
「ハイキング大会で42kmって何かおかしい。」
「ダイトレ」、「六甲全縦」とはまた違う感じ。
それぞれの大会の特徴を綴ってみよかー。
○ダイトレ
葛城山とブンタ谷の激下りが激しいで賞
○六甲全縦
アップダウンと渋滞が凄いで賞
○外秩父七峰縦走
最後の10km舗装路歩きが地獄で賞
今回、初参戦だった外秩大会は六甲全縦を歩くヒントになったので、今から楽しみかも(^m^)
そ・し・て
昨日、一昨日の黄金週間しょっぱなは・・・

ココに行くはずが、デブリーランド(akkeyさん、Maieさん、拝借!)により、昨年の黄金週間奥穂山行に続き、またしても変更を余儀なくされ・・・( ;∀;)

八ツ赤岳をのんびりハイクしてきたじぇじぇじぇーヽ(・∀・)ノ
そ。山ちゃん山行でね。

ガイド修行中の山ちゃん愛弟子、I君。リアル27しゃい。
のんびりと言っても、ナイフリッジにちょいとビビる・・・

山小屋で、たらの芽の天ぷらを盛り食いしたり(笑)

ご来光が拝めたし
(夜景も星もキレイだったじょ~♪)

天気が良くてびっくりんぐ~!

またココに来られて嬉しかったなー(涙)

ぼやっと富士山

南ぷす~

中ぷす~と富士見パノラマゲレンデ~。
パノラマゲレンデ上部のコースって、横向きハートなんや~と気付く。
ついでに・・・

パノラマゲレンデから見える八ツはこんな感じで、赤岳はあのへんね。

(2年前のショット。)
2年前来た時に見た、ガス~な幻想的景色(苦笑)
私のお山魂に火を点けたココからの景色は、八ツで一番好きなんである~。

上の写真と同じアングル。
今回はクリア!

阿弥陀岳様で

遊んでみたり(笑)
罰が当たりそうだ・・・

樹林帯で緑と苔と雪のコラボを見たり・・・
な、まったりっぷりでしたっヾ(๑╹◡╹)ノ"
《おまけ》
今回、イワヒバリを間近で見たのに写真に撮れず(ノД`)

イワヒバリはもちろん、ライチョウにもまた会いたいの~。
雪山での事故が起きないことを祈りつつ・・・
引き続き、良い黄金週間を~♪
始まりましたな!
黄 金 週 間♪
それはひとまず置いといて・・・
ちょっとそこの旦那!
コレ見てよ~。

『七峰縦走』って字体が殺気立ってる(苦笑)
前回記事のブコーさん(まとも)ハイクは、翌日コレに出る為の前哨戦だったんである。
今日はコレを書こうかな・・・と思ったのだが、やまれこリンクでごまかす・・・
笑っちゃうくらいのガッスガス&いむさーな外秩父七峰縦走大会ですた(苦笑)
↓やまれこ
「ハイキング大会で42kmって何かおかしい。」
「ダイトレ」、「六甲全縦」とはまた違う感じ。
それぞれの大会の特徴を綴ってみよかー。
○ダイトレ
葛城山とブンタ谷の激下りが激しいで賞
○六甲全縦
アップダウンと渋滞が凄いで賞
○外秩父七峰縦走
最後の10km舗装路歩きが地獄で賞
今回、初参戦だった外秩大会は六甲全縦を歩くヒントになったので、今から楽しみかも(^m^)
そ・し・て
昨日、一昨日の黄金週間しょっぱなは・・・

ココに行くはずが、デブリーランド(akkeyさん、Maieさん、拝借!)により、昨年の黄金週間奥穂山行に続き、またしても変更を余儀なくされ・・・( ;∀;)

八ツ赤岳をのんびりハイクしてきたじぇじぇじぇーヽ(・∀・)ノ
そ。山ちゃん山行でね。

ガイド修行中の山ちゃん愛弟子、I君。リアル27しゃい。
のんびりと言っても、ナイフリッジにちょいとビビる・・・

山小屋で、たらの芽の天ぷらを盛り食いしたり(笑)

ご来光が拝めたし
(夜景も星もキレイだったじょ~♪)

天気が良くてびっくりんぐ~!

またココに来られて嬉しかったなー(涙)

ぼやっと富士山

南ぷす~

中ぷす~と富士見パノラマゲレンデ~。
パノラマゲレンデ上部のコースって、横向きハートなんや~と気付く。
ついでに・・・

パノラマゲレンデから見える八ツはこんな感じで、赤岳はあのへんね。

(2年前のショット。)
2年前来た時に見た、ガス~な幻想的景色(苦笑)
私のお山魂に火を点けたココからの景色は、八ツで一番好きなんである~。

上の写真と同じアングル。
今回はクリア!

阿弥陀岳様で

遊んでみたり(笑)
罰が当たりそうだ・・・

樹林帯で緑と苔と雪のコラボを見たり・・・
な、まったりっぷりでしたっヾ(๑╹◡╹)ノ"
《おまけ》
今回、イワヒバリを間近で見たのに写真に撮れず(ノД`)

イワヒバリはもちろん、ライチョウにもまた会いたいの~。
雪山での事故が起きないことを祈りつつ・・・
引き続き、良い黄金週間を~♪