ciao~ォォォォォ!(*´σー`)エヘヘ。
えっと、うーんと・・・今頃ですけどー、
『大阪秋陣2012』&前回の記事末に書いた『ミッション』を終え、先々週の火曜日に帰着しましたっヽ( ・∀・)ノ
帰着したというか、大阪から暫くこちらに出張に来てるというか・・・
たえちゃんは旅人なので、どこに住んでるのか最近分からんくなっとるわー(´・∀・`)アラマァ
ってか、もう2週間以上経っちゃってるやーん。
ま、いっか(笑)
本日はァ~♪
本題の前に・・・
たえちゃんが、旅人兼チャーリーズ・エンジェル、稀に妄想族長なのはご存知よね?
知らないなんて言わせないわよ(〃*`Д´)
でも今日のたえちゃんは・・・
『ザ・妄想旅先案内人』
であーる!(`・ω・´)シャキーン
※(百恵ちゃんの)「夢先案内人」とお間違えなきよう!!
皆さんを妄想旅へといざなう前に、以下の再確認をしたい。
Q.)雪山に行きたいでつか?
Q.)スキーorスノボーで、広大なバックカントリーを滑ってみたいでつか?
もちろん答えは「yes!」よね?
ならば参るぞ!
ココからトリップじゃ~!
good luck!
((((((⊂( ・ω・)⊃ブーン
はい、お帰りなさいませ~。
いかがでしたでしょうか?
もうあんなに雪が降り積もってるんだお!( ゚Д゚)ウヒョー
凄いわぁ。
キレイだわぁ・・・
たえちゃん、コレ見てコーフンしまくりんぐ。
久しぶりにバックカントリーを滑ってる”妄想”もしまくりますた~。
※kankotoさん、akkeyさん、この度はリンクをご快諾してくださり、ありがとうございました。
でわ、本題に参る!
冒頭に書いた秋陣ネタは、二日目から行っちゃうよー。
何故なら、今年最大かつ、絶対に成功させなくてはならない”ミッション日”だったからであーる(`・ω・´)シャキーン。
そのミッションとは・・・

エ・・・( ゚д゚)
すぬこよ、何故に水着で横たわっておる?
スライディングしとんのか?
加トちゃんの真似か?
まさか、ミッション=アイドル水泳大会に出る・・・と思い込んでる?!
ってか、アイドル?!
あ、金剛山ではある意味アイドルやったけど、そのミッションは明らかに・・・

じゃろorz
しっかりしてくれぃー┐(´д`)┌ヤレヤレ
ホントのミッションは、とうにバレとるが・・・
11月11日(日)の
『第38回KOBE六甲全山縦走大会』に出て、(制限時間内に)完歩せよ!
じゃろ?
すぬこよ・・・
チャーリーズ・エンジェル、最大の難関に挑む!
はずが・・・

ねぇ、この人だぁれ?
知らんオサーンがいてますけど・・・
あ、ごめん、たけちゃんやった(;´∀`)アハハ。
諸事情※でお見合い写真風なんやね、ソーリーソーリー(m´・ω・`)m
※「諸事情」については、渓しゃんのブログをご覧くださいませ~(笑)
たけちゃんの諸事情健闘をアーメン(・∀・)人
今回はチャーリーズ・エンジェル2人(すぬこ、たえちゃん)と、たけちゃんという、ヒジョーに怪しい3人で難関ミッションに挑んだのであーる(`・д´・ ;)ゴクリ
ミッション後、(割とすぐに)ヤマレコ~ォにアップしたので、そちらをメインに見てくださ~い。
何故なら、ヤマレコにほとんど写真を載せちゃったから(苦笑)
ヤマレコはこっちですー。
↓
『クレイジーKOBE六甲全山縦走大会~雨に打たれすぎてイカれた3人衆の巻~』
すぬこのブログ記事はコチラー⇒「2012☆六甲全山縦走大会(v^ー°)♪」
とーってもワイルドだろぉ~?
コレがホントのワイルドってやつさ(#゚ロ゚#)
「荒野の七人」ではなく、「六甲の怪しい三人」さ!
それではあまりに端折りすぎなので(苦笑)

はい、結論から申しますと、制限時間ギリで何とか完歩できますたっ!
ミッション、かろうじて成功なり・・・なんかなー。

もうさー、歩行時間17時間ちう15時間雨に降られるって、どんだけ悪天女復活してるんよ、たえちゃんは?(´゚ω゚`)
ゴアの威力は、もって数時間。
よって、ゴアの耐水オーバーフロー後は全身ずぶ濡れー。
たえちゃんのゴアトレッキングシューズは何とか雨と泥に耐えたが、それも比較的新しかったからであろう・・・

今度、六甲を訪れた時は、須磨アルプスをゆっくり歩いてみたい~。

葛城山と、前日に登ったテッパン金剛山が見えたのは嬉しかったかな~。

ゴール間際に雨が上がるって何や~???
宝塚の街がキレイなのはえぇが、もっと早く止んでくれよぅー!(涙)
これまでのすぬことの雨山行(昨夏の富士山&鳥取大山、今春の雲取山)の中でも、今回はダントツワースト1位獲得!
超最悪 de お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!って感じ(苦笑)

でもさー、もう随分前のことのように感じるのが不思議・・・。
超最悪と言いながら、そのうちまた出ちゃうかもね~。
なんてね~(笑)
ぢんさんとの面白い出会いもあったしね~。
ともあれ、六甲の山神様、厳しい天候の中、ケガや転倒なく無事に完歩させてくださり、ありがとうございました。
次回は、是が非とも好天でよろしくお願い致します(´Д` )

はなちゃん♪
kazuさん、はなちゃん、大会前日、当日はお世話になりました。
短い時間でしたが、楽しかったです(´ー`)
私が大阪に帰った際には、またお会いしましょうー。
そして、大会時に温かいお言葉をくださった方々、本当にありがとうございました!
秋陣ネタ、続くお~(・∀・)
えっと、うーんと・・・今頃ですけどー、
『大阪秋陣2012』&前回の記事末に書いた『ミッション』を終え、先々週の火曜日に帰着しましたっヽ( ・∀・)ノ
帰着したというか、大阪から暫くこちらに出張に来てるというか・・・
たえちゃんは旅人なので、どこに住んでるのか最近分からんくなっとるわー(´・∀・`)アラマァ
ってか、もう2週間以上経っちゃってるやーん。
ま、いっか(笑)
本日はァ~♪
本題の前に・・・
たえちゃんが、旅人兼チャーリーズ・エンジェル、稀に妄想族長なのはご存知よね?
知らないなんて言わせないわよ(〃*`Д´)
でも今日のたえちゃんは・・・
『ザ・妄想旅先案内人』
であーる!(`・ω・´)シャキーン
※(百恵ちゃんの)「夢先案内人」とお間違えなきよう!!
皆さんを妄想旅へといざなう前に、以下の再確認をしたい。
Q.)雪山に行きたいでつか?
Q.)スキーorスノボーで、広大なバックカントリーを滑ってみたいでつか?
もちろん答えは「yes!」よね?
ならば参るぞ!
ココからトリップじゃ~!
good luck!
((((((⊂( ・ω・)⊃ブーン
はい、お帰りなさいませ~。
いかがでしたでしょうか?
もうあんなに雪が降り積もってるんだお!( ゚Д゚)ウヒョー
凄いわぁ。
キレイだわぁ・・・
たえちゃん、コレ見てコーフンしまくりんぐ。
久しぶりにバックカントリーを滑ってる”妄想”もしまくりますた~。
※kankotoさん、akkeyさん、この度はリンクをご快諾してくださり、ありがとうございました。
でわ、本題に参る!
冒頭に書いた秋陣ネタは、二日目から行っちゃうよー。
何故なら、今年最大かつ、絶対に成功させなくてはならない”ミッション日”だったからであーる(`・ω・´)シャキーン。
そのミッションとは・・・

エ・・・( ゚д゚)
すぬこよ、何故に水着で横たわっておる?
スライディングしとんのか?
加トちゃんの真似か?
まさか、ミッション=アイドル水泳大会に出る・・・と思い込んでる?!
ってか、アイドル?!
あ、金剛山ではある意味アイドルやったけど、そのミッションは明らかに・・・

じゃろorz
しっかりしてくれぃー┐(´д`)┌ヤレヤレ
ホントのミッションは、とうにバレとるが・・・
11月11日(日)の
『第38回KOBE六甲全山縦走大会』に出て、(制限時間内に)完歩せよ!
じゃろ?
すぬこよ・・・
チャーリーズ・エンジェル、最大の難関に挑む!
はずが・・・

ねぇ、この人だぁれ?
知らんオサーンがいてますけど・・・
あ、ごめん、たけちゃんやった(;´∀`)アハハ。
諸事情※でお見合い写真風なんやね、ソーリーソーリー(m´・ω・`)m
※「諸事情」については、渓しゃんのブログをご覧くださいませ~(笑)
たけちゃんの諸事情健闘をアーメン(・∀・)人
今回はチャーリーズ・エンジェル2人(すぬこ、たえちゃん)と、たけちゃんという、ヒジョーに怪しい3人で難関ミッションに挑んだのであーる(`・д´・ ;)ゴクリ
ミッション後、(割とすぐに)ヤマレコ~ォにアップしたので、そちらをメインに見てくださ~い。
何故なら、ヤマレコにほとんど写真を載せちゃったから(苦笑)
ヤマレコはこっちですー。
↓
『クレイジーKOBE六甲全山縦走大会~雨に打たれすぎてイカれた3人衆の巻~』
すぬこのブログ記事はコチラー⇒「2012☆六甲全山縦走大会(v^ー°)♪」
とーってもワイルドだろぉ~?
コレがホントのワイルドってやつさ(#゚ロ゚#)
「荒野の七人」ではなく、「六甲の怪しい三人」さ!
それではあまりに端折りすぎなので(苦笑)

はい、結論から申しますと、制限時間ギリで何とか完歩できますたっ!
ミッション、かろうじて成功なり・・・なんかなー。

もうさー、歩行時間17時間ちう15時間雨に降られるって、どんだけ悪天女復活してるんよ、たえちゃんは?(´゚ω゚`)
ゴアの威力は、もって数時間。
よって、ゴアの耐水オーバーフロー後は全身ずぶ濡れー。
たえちゃんのゴアトレッキングシューズは何とか雨と泥に耐えたが、それも比較的新しかったからであろう・・・

今度、六甲を訪れた時は、須磨アルプスをゆっくり歩いてみたい~。

葛城山と、前日に登ったテッパン金剛山が見えたのは嬉しかったかな~。

ゴール間際に雨が上がるって何や~???
宝塚の街がキレイなのはえぇが、もっと早く止んでくれよぅー!(涙)
これまでのすぬことの雨山行(昨夏の富士山&鳥取大山、今春の雲取山)の中でも、今回はダントツワースト1位獲得!
超最悪 de お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!って感じ(苦笑)

でもさー、もう随分前のことのように感じるのが不思議・・・。
超最悪と言いながら、そのうちまた出ちゃうかもね~。
なんてね~(笑)
ぢんさんとの面白い出会いもあったしね~。
ともあれ、六甲の山神様、厳しい天候の中、ケガや転倒なく無事に完歩させてくださり、ありがとうございました。
次回は、是が非とも好天でよろしくお願い致します(´Д` )

はなちゃん♪
kazuさん、はなちゃん、大会前日、当日はお世話になりました。
短い時間でしたが、楽しかったです(´ー`)
私が大阪に帰った際には、またお会いしましょうー。
そして、大会時に温かいお言葉をくださった方々、本当にありがとうございました!
秋陣ネタ、続くお~(・∀・)