最近


旅とか、山とか、コスメとか。-20110131-1
(ついった:猫画像botより拝借)

休日ヒッキーの時は、リアルにこんな感じのたえちゃんです。
うぃ~っす、добрый вечер♪

それだけでなく・・・



旅とか、山とか、コスメとか。-20110131-2

頂き物の「鶏卵素麺」という、初めて見た福岡土産のお菓子をバクバク食べてみたり、ダラダラしてみたり・・・
あ、アカン!! 
アクチブに動いて、冬を雪を、もっと楽しまね婆~っ。

連日、「この冬一番の冷え込み・・・」という言葉を耳にしている気がしますが、今時期って、顔だけでなく、手の乾燥も気になりますよね。

特にミセスの方々!
ハンドクリームをマメに塗っていても、すぐにガサガサになってしまう・・・とのお悩みには

これまた冬になると、どこかで雄叫んでいる・・・

顔に使っているクリームを塗ってみてくださいましー!

顔用クリームを手に使うなんて贅沢すぎる!
そんなことしてたら、(他のスキンケアアイテムより高いクリームが)あっという間に使い終わっちゃう!
ですよねー。

なので、毎日でなくて良いのです。
週に一度とか、手荒れが気になる時で良いのです。

かなーり即効性があります。
ネイルオイルをプラスしたり、もうちょっと保湿力が欲しい時は顔クリームの後にハンドクリームを塗っても良し、就寝時に(薄手の)手袋をすると更に良いっすー。

と、おススメプチケアネタでございました。
チャンチャン。


顔も手もだけど、ボデーも乾燥するよねぇ。
前にも書いたように、固形石鹸を泡立てて、手で優しく洗う・・・が一番良いなと思ってはいるけど、泡立ちの良さを考えたらボディソープなんよねぇ。

マイルドなボディソープ@冬仕様があると心強い!
っつーことで、たえちゃんが愛用している2つの冬仕様ボディソープのうち、一つがコレさ。



旅とか、山とか、コスメとか。-20120131-3

花王 ビオレ
ボディデリ ミルキィ洗浄料


毎度ご贔屓のビオレ。

以前、アップした夏仕様のボディソープはコチラね。
同じビオレのDELIシリーズ、たえちゃん的には超超超ーさっぱりタイプ。

こちらは粘度のある液体ではなく、コンディショナーやヘアマスクのような、ややこってりクリームっぽいテクスチャ・・・でしっとり系。
夏に使うと物足りなさを感じてしまう(苦笑)

こってりテクスチャでも、ポンプから出にくい、泡立ちが悪いといったことはなく、洗浄成分も花王さんが得意としていた「MAP」ではなく、石鹸系。

こうして書き綴ってみると、至ってフトゥやん・・・ということに気付くんだがー、どこが、何がお気に入りなのかというと、香りとしっとり感。

ピーチ&ハニーの香りは、ほとんどピーチね。
でも花王さんにしては、センスと(香りの)強さが程良いのら~。

洗った後のしっとり感は、ボディローションやボディクリーム要らず!とまではいかないものの、保湿成分であるピーチエキス、シアバター、ハチミツの恩恵をほんの少し受けているかも。
突っ張ったり、ばっきばき、ガッサガサにならんのよ。

固形石鹸もたまに使い、ボデーの乾燥を悪化させないようにしているたえちゃんなのであった。
もう一つの冬仕様ボディソープは、また改めてアップしま~す。


今日で1年の1/12が終わり。
早いような、そうでないような?

今月はいつもより山に行ってないのでコスメネタばかりでしたが、来月はハイク再開します故、またアホネタにお付き合いくださいまし~。

26年ぶりの「大寒冬」による影響、被害がこれ以上出ませんように。