今年も今日で最後ですなぁ。
あと10時間もないんだなぁ・・・

忘れちゃならんのが登り納め!

25日に行くはずやったのに、風邪が治ってなかったのと、何だかんだで行かずじまい・・・
でもそれはアカン!
と思っていたのだが、やらなきゃならんこと・・・を考えたら、呑気に行ってる場合ではなかった(涙)

まぁでも、山は逃げないしね。
年始にのぶりんと行くことにしやした~。
のぶりん、よろしく!


今年は海、山、旅・・・と、自由を謳歌したなァ~。
低山だけど、色々な山をハイクしたり、関西遠征、念願の鳩間島に行ったり・・・
謳歌しすぎて慢性超ボンビー病が悪化しちゃっても、自由人は止められそうにないんですのよ。
オホホホ。



旅とか、コスメとか。-20110707-11

ん~、鳩間島ぁ~!


来年は、もう少しハイクレベルを上げたいなぁと思い、アラサー男子から成る男子登山部に入部させて頂きましたのよっ!
たえちゃん、性別不明につき、元ワンゲル部だった部長から入部を許可して頂きました。
来春からのアラサー男子達との登山?ハイク?も楽しみなのよん♪
老いてる場合ではない、鍛えなくては!


毎年、この時期になると、
『来年こそ、色気のあるネタを皆に提供したい!』
と切望するも、叶わぬまま何年過ぎたであろうか・・・

この分だと、来年も色気とは縁がなさそうなので、今年はあえて願わないことにします。
旅人たるもの、それを求めてはならんのかもしれませぬな。


友人達の熱き温かきエールの下、3月から2年ぶりにブログを復活し、マイペースでチマチマとやってきましたが、リア友だけでなく、ツイ友やブログを通じて知り合った方、他にもたくさんの方々・・・思っていた以上の方々がこんな駄ブログを見に来てくだって、嬉しいやら恥ずかしいやらでございます。

たくさんのステキな出会いに謝謝!

毎度、くだらないネタにお付き合い頂き、本当にありがとうございました。
しかしながら、リンクをさせて頂いた方達のHPやブログのアクセスアップ等のお役に立てずに申し訳ありません。

こんな調子ですが、来年もこのスタンスで続けていく所存ですので、引き続きよろしくお願い致しますっ。



旅とか、コスメとか。-20111231-1

今年は自然災害に見舞われたり、悲しい出来事が多い年でもありました・・・
来年は天に昇る龍の如く、色々なことが上に向っていくと良いですね。


さー、たえちゃん!
今宵から、スノボーの旅が始まるよ~!

小林幸子の衣装を見ない大晦日は何年ぶりだろう!
でもな・・・
あの衣装を見て、幸せをお裾分けしてもらった方が良いのかなぁ・・・



旅とか、コスメとか。-20111231-2

ゲレンデで、白馬に乗った王子様が現れたり、ロマンスの神様が降臨したらどうしよう?
と、性懲りもなくまたこんなことを・・・

もとい、白馬岳を拝みながら、華麗にコケて来ます!
特技は、ハイク下山とスノボーで華麗にコケる・・・です!

皆さんも良いお年を!