好天な週末、いかがお過ごしですか~?
今日の青空は夏っぽかった・・・
夏も近付く八十八夜・・・はもう過ぎてるか(苦笑)

気温も湿度もだんだん上がってくるこの季節。
でもね、そんな陽気でも保湿が欠かせないお年頃・・・
UV対策共々、保湿も年中無休なのであります。

今日は夏でも愛用しているマスクを書いてみますー。
(@コスメの口コミを若干いじっただけ・苦笑)


旅とか、コスメとか。-20110514

クラシエホームプロダクツ 肌美精 うるおい浸透マスク(超しっとり)

時々行くDSに、”お一人様2点限り¥498/箱”で売っているので、当然のようにカゴに2箱入れます。
他のタイプではなく、何故かコレだけがほぼ一年中安い。
ので、夏も使用しながら2年ほどリピ中。

たまに、1枚おまけが付いてたりするとちょっと嬉しかったり♪

それなりの即効性、効果が実感できるお高いマスクを使いたい気持ちはありますよ、そりゃ~。
でも手元に高価なマスクがあったとしても、過去の経験からして、もったいなくて月に一度位しか使わなそうなので、ならばこのくらいのお手頃なモノを定期的に使い、マスクをしている間は、コレはSK-IIよ、桃井かおりよ、もしくはHAKUよ、伊東美咲よ・・・と念じながら心理的効果を狙う方が、貧乏性の私には合っている模様(笑)

使用頻度は週に一度。
明日からまた一週間頑張るかー!と肌にも気合を入れるべく、日曜日の夜に出番多し。

成分は至ってシンプルではないかなー。
安い故、この成分でも充分充分。

美容液の量が多いので、開封前に袋を揉んで、シートに美容液をしっかりなじませます。

開封すると、トロっとした美容液を含んだ、若干厚めのワッフル状シート登場~。
美容液を垂らさないよう、手早く広げて顔に乗せて・・・っと。

フィット感は普通。
こんなもんではないかな。
かなりトロっとした美容液なので、たまにズルッと落ちてしまいそうになることがあります(苦笑)

マスクをしている間は、念じながら(笑)髪を乾かしたり、翌日の準備をしたり・・・のながらケアで、あっという間に20分経過。
20分置いてもマスクが乾くことはないです。

剥がした後の肌はべったべた~。
夏はシャレにならない(笑)

ハンドプレスをして3~5分そのままでいると馴染んで、ポリマー、増粘剤特有の(うっすら、何となく)皮膜感プラス、ややしっとりした状態に。

マスクの美容液成分そのものが浸透した、浸透してるー!と言うより、先に使った化粧水の潤いをギュっと押し込んでベールをかけてくれる感じ・・・

その後、更にクリームでしっかり蓋をすれば、翌朝の肌の調子はしっとりつるん♪
押し込んだ潤いがキープされているのが分かります。

香りナシ、パケのデザインも地味・・・色気はないけど、超お手頃価格の割に良い仕事をしてくれるので、これからもリピしまっせ~。



栗城隊長の東日本大震災義援金サイトのリンクです。
ご協力、お願いします。

☆彡オーロラショットをDL⇒義援金方法が選べます!
★彡JustGiving Japan