突然ですが・・・
薄幸顔女優で有名・・・な木村多江さんが、1年程前に出版した『かかと』というエッセイ本をご存知ですか?
私は読んだことはないのですが、出版時に本のタイトルを『かかと』にした理由の中に、

「”かかと”って、ケアをしないとすぐにカサカサになる、だからきちんとケアをしないと云々・・・」

と言っていたのがとても印象的。
ホントにそうだよな~と、妙に納得した覚えがあります。


今日は、それにちなんだボディケアアイテムを書きましょう~。

紹介するのは・・・


旅とか、コスメとか。-20110509-1

ハウス・オブ・ローゼ Oh!baby ボディ スムーサーN

昨秋にリニュ。
リピしているアイテムの中で、一番長~いお付き合い。
無香料です。

コレについてあーだこーだ書くと、これまた長~くなってしまうので割愛・・・
なので、まずは@コスメの私の口コミからご覧くださいませ~。


・・・お読み頂けましたでしょうか?

いきさつやらはそんな感じです。


そして年に2回程、限定で香り付きを出していて、4/23に発売されたのが・・・


旅とか、コスメとか。-20110509-2

グレープフルーツの香り

毎回香りが違うのですが、どれも外れがなく、良い香りなのよ~。

ちなみに、前回発売された香りはライチ。
こちらの口コミもお読み頂くと、より分かりやすいかも・・・


長いことリピ&ケアしているから完璧なのか?と言われると、決してそうではないなーい。
ボディローションorクリームも併用してやっと人並み、手を抜けば瞬く間に・・・な、綱渡り状態。
悲しい乾燥肌~(涙)


それでですね、冒頭に書いた「かかと」。
冬はガサガサ防止、夏はミュールやサンダルを履いた時に醜くない様に・・・で、ボディ同様、一年中ケアが欠かせませないのよ。
(この冬、一週間踵ケアをせずにいたらどうなるか実験をしたところ、3日目くらいからヒビ割れ、白く粉が吹いた・・・)

特に夏場!
ミュールやサンダルを履いて駅の階段などを昇る際、後ろから見た時に意外と踵って目立つんですよね。
お気付きでしたか?

冬場はなるべく綿やウールのソックスを履くようにしたり(ストッキングやタイツのナイロンは、摩擦でガサガサになりやすいですよね。)・・・という気遣いまでして、ようやく人並み。
トホホ。
仕事柄、ストッキングやタイツを着用しないといけない方は、日々のケアが大事かな・・・
(過去に経験アリ。)


踵ケアで併用しているのが・・・


$旅とか、コスメとか。-20110509-3

ユースキンA

就寝前のハンドケアにも使用中。

踵の保湿は、ハンドクリームやボディクリームorローションでは物足りない・・・
以前は時々、フェイス用のクリームを塗ることもあったけど、1回の使用量が多いので勿体無い!
でもこの方法は、効くことは効きます(苦笑)
ハンドケアに時折取り入れるのがおススメ。

踵、足の甲、足指全体にユースキンをしっかり塗り込みます。
それほど高くない、コスパまぁまぁ、効果アリ!
塗った後にベタベタしないところも◎。

やっぱりユースキン、侮れん。


毎日なんて無理無理!!と思ってる方!
踵だけでも今からケアすれば、夏までには改善されますから!
キレイな踵で夏を迎えましょ♪




栗城隊長の東日本大震災義援金サイトのリンクですー。
ご協力、お願いします。

☆彡オーロラショットをDL⇒義援金方法が選べます!
★彡JustGiving Japan