意外な効果?!のある精油 | ホルモンバランス&姿勢を整えるアロママッサージ専門店 tae Aromatherapy and Treatment マッサージセラピストのブログ

ホルモンバランス&姿勢を整えるアロママッサージ専門店 tae Aromatherapy and Treatment マッサージセラピストのブログ

アロママッサージが大好きで気づけばサロン歴23年目のtaeAromaです。精油のある毎日が生活を豊かにホルモンバランスに悩まさることなくゆるりと過ごせる秘訣です。大人バレエに夢中でバレエで得られた色々をサロンやスクールで活かしたいと張り切っています。

たくさんの種類がある「バジル」


消化促進作用があることは有名ですが、実は「月経痛」「月経不順」の改善にも有効です。


女性ホルモンを調整する作用があるんですね。


ニキビが気になるお肌にも効果アリ💓


髪の毛を育てたり、頭皮の血行を促してくれる効果もあります。


ローズマリーやクラリーセージとブレンドするのもgoodです。


刺激が強い精油ですので、妊娠中や子供さんには使えません。


すっきりした香りのバジル精油、これからの季節に合う精油の一つですね。