芳香浴で元気になっちゃう! | ホルモンバランス&姿勢を整えるアロママッサージ専門店 tae Aromatherapy and Treatment マッサージセラピストのブログ

ホルモンバランス&姿勢を整えるアロママッサージ専門店 tae Aromatherapy and Treatment マッサージセラピストのブログ

アロママッサージが大好きで気づけばサロン歴23年目のtaeAromaです。精油のある毎日が生活を豊かにホルモンバランスに悩まさることなくゆるりと過ごせる秘訣です。大人バレエに夢中でバレエで得られた色々をサロンやスクールで活かしたいと張り切っています。

ベルガモット精油

 

*苦味が強く、肝臓や胃、脾臓を刺激してくれます。

*陰陽五行で言うところの、怒りを取り払ったり、想いを刺激する働きがあります。

*リラックスし、エネルギー循環を促してくれます。

 

 

活力を上げる精油の一つ「ベルガモット」

*ミカン科の植物で、樹木の高さは5mほど、白い花を咲かせます。

*ツルッとした実やデコボコした実、黄緑色から黄色に変化し食べることはできません。

 

 

このベルガモット精油をお部屋に芳香拡散させるだけで、、、

①副交感神経指標の増加

②活力の増加

③精神疲労の低下

④混乱の低減が見られた

 

 

年末押し迫ってまいりました。

 

ちょっと疲れたら、リビングや寝室で香りを楽しんでみてください。

 

想像以上に疲れから早く回復でき、気持ちが上がること間違いなしです。