皆様、どうもです。
前のブログから間が空いてしまい、すみません。色々と相変わらず忙しく過ごしております。
現在進行中の「待宵月に揺れる花」のハナシが思い浮かばず、なかなか更新出来ず、代わりに《SS(ちょっとしたハナシ)》をお送りしたいと思います。
設定は、まだ、ミニョがミナムだった頃のハナシです。
お互いの思いが通じあう一歩手前の状態のとき、《もしも…》『テギョンが風邪をひいたら…』をお送りします。
テギョンが、ミニョを看病するのは、ご存知のとおり、ドラマであったんですけど、逆バージョンはなく、一度、描いてみたかった題材です。
それでは、前置きはこれくらいにして、それでは、どうぞお楽しみくださいませ。
↓
↓
↓
SS
『冷たい手』
夜のA.N.エンターテイメントの地下作業室。
パソコンを打つ音だけが、静寂な部屋に響き渡る。
凄い集中力で黙々と仕事をする男、ファン・テギョンである。
「・・・ッ!」
テギョンの手が止まり、痛みが走るこめかみを押さえた。
先ほどから、頭痛がする。
集中し過ぎたのだろうか・・・
こんなイヤな仕事、早く終わらせたいのに・・・
ブルッと肩を震わせ、また、パソコンを打ちはじめる。
室内の温度は快適なはずなのに、寒気までしてくる。
まさか、風邪か!?
いや、あり得ない・・・。
日々の体調管理は、基本中の基本。バッチリのはずだが・・・。
先ほどからの頭痛、寒気・・・
イヤな感じがする・・・。
早く、あのヒトに頼まれた仕事を終わらせたいのに・・・
一先ず、今日は、早めに帰った方がいいかもしれない・・・。
テギョンは、作業の手を止め、合宿所に帰ることにした。
合宿所に着く頃には、熱が上がっているのがわかった。
テギョンは、フラフラとした足取りで、合宿所に入る。
水を飲もうとキッチンに入ったとき、ミナムと出会した。
「あ、ヒョンニム、お帰りなさい。
ヒョンニム??」
何も言葉を発しないテギョンに、ミナムが首を傾げる。
グラリとテギョンの身体が揺れ、ミナムの肩にテギョンの頭が凭れ掛かった。
「ヒ…ヒョ…ヒョンニム!?」
突然のことに目を丸くして驚くミナムの耳元で、テギョンの熱く荒い息が掛かる。
息苦しそうなテギョンに、鈍臭いミナムでも、非常事態なのがわかった。
「ヒョンニム、ヒョンニム、大丈夫ですか?」
ぐったりとしてるテギョンに、ミナムが声を掛ける。
「オトカジ… オトカジ…
とりあえず、ヒョンニムをベッドに運ばないと。
ヒョンニム、お部屋に行きましょう」
オロオロしながらも、テギョンの腕を肩に回し、引き摺りながら、なんとか、テギョンを部屋に運ぶ。
ミナムは、ベッドにテギョンを寝かそうとするが、ベッドの下にあるラグに足を躓かせ、テギョンと一緒にベッドにダイブした。
「キャッ!?」
ミナムの身体は、力のないテギョンに押し潰されていた。
《あッ・・か、顔が、ち、近いです・・・。》
つい、息を潜め、目の前にある端正な顔立ちに思わず見惚れてしまうが、今は、そんな状況じゃない。
テギョンの身体を押し退け、なんとか脱出した。
「ハァ…ハァ… ヒョンニム、ジャケット脱がせますね。」
すでに疲労が顔に出てるミナムは、テギョンの身体からジャケットを脱がせると、ジャケットをハンガーに掛けた。
やっと、テギョンをベッドに寝かせたミナムは、ホッと息を吐きながらも、次の作業に入るため、キッチンに入った。
洗面器に氷水を用意して、タオルも用意する。水の入ったペットボトルも持ち、テギョンの部屋に戻る。
氷水の入った洗面器の中にタオルを入れ、絞ると、テギョンの額に乗せた。
冷たいのが気持ちいいのか、心なしか、テギョンの顔が和らぐ。
もう1枚タオルを濡らし、テギョンの頬や首元にタオルを宛がう。
何度か、タオルを替えていると、テギョンの睫毛が揺れた。
「ヒョンニム?」
テギョンが薄目を開ける。
「大丈夫ですか?ヒョンニム。
お水、飲まれますか?」
「俺は・・・」
「熱があったようで・・・」
ミナムの手が、テギョンの額に触れる。
「まだ、熱、ありますね。お薬、飲まれるようであれば、何かお腹に入れないといけないんですけど・・・」
「お前、手が冷たいな・・・」
「ああ、すみません。」
ミナムが慌てて手を引っ込めようとするが、テギョンがミナムの手を引き寄せる。
「おい、離すなよ!ひんやりしてて、気持ちいいんだ。」
テギョンの熱い手が、ミナムの冷たい手を包み込むと、頬に当てた。
「子どもの頃、熱を出してもひとりだったから・・・。
まさか、事故多発地帯のお前に看病される日が来るなんて、な。」
《そうか・・・ヒョンニムは、いつも、ひとりだったのよね・・・》
ミナムは、嗚咽を漏らしながら泣いていたテギョンを思い出していた。
最初は、手を握られドキドキとしたが、ミナムは、テギョンの話に胸を痛め、口をキュッと結んだ。
「私は、ヒョンニムのお役に立ちたいと思うだけです。今日は、事故起こさないで、やりますから、安心して寝ててください。」
いつの間にか、テギョンが寝てしまったようだ。
しかも、ミナムの手を握り締めたまま・・・。
「オ、オトカジ…」
離すに離せなくなってしまったミナムの手。
グッスリと寝るテギョンを起こしたくなくて、その寝顔は、いつものテギョンより幼く見えて、ミナムは、そのまま、テギョンの寝顔を見つめていた。
どうか、このヒトには幸せであってほしい・・・
傷ついた心が、癒やされるように・・・。
そう願わずにはいられなかった。
熱がすっかり下がり、久々にゆっくり眠れたテギョンが、清々しい朝の目覚めを感じた。
ふと、横に目をやると、テギョンは、驚きで目を見開いた。
枕元で、小さく踞って眠るミナムの姿があった。
「やっぱり、コイツは、事故多発地帯だ」
呆れながらも笑っているテギョン。
テギョンにとって、自分がどれだけ、テギョンを癒し、慰めになっているか、ミナム本人は、知る由もない。
ミナムが、小さなクシャミをする。
《また、風邪をひかれたら、ヤバイな・・・。》
一緒のベッドに眠らせるわけにもいかず、テギョンは、咳払いをする。
「コ・ミナム!」
「ハイ!!?」
テギョンのよく響く低音に、飛び起きるミナム。
このふたりが、お互いを愛し、生涯を共にするのは、もう少し先のハナシ・・・
今は、試練のとき。
これから、どんなことが起きようと、その手は離さないで・・・
★★★★
前のブログから間が空いてしまい、すみません。色々と相変わらず忙しく過ごしております。
現在進行中の「待宵月に揺れる花」のハナシが思い浮かばず、なかなか更新出来ず、代わりに《SS(ちょっとしたハナシ)》をお送りしたいと思います。
設定は、まだ、ミニョがミナムだった頃のハナシです。
お互いの思いが通じあう一歩手前の状態のとき、《もしも…》『テギョンが風邪をひいたら…』をお送りします。
テギョンが、ミニョを看病するのは、ご存知のとおり、ドラマであったんですけど、逆バージョンはなく、一度、描いてみたかった題材です。
それでは、前置きはこれくらいにして、それでは、どうぞお楽しみくださいませ。
↓
↓
↓
SS
『冷たい手』
夜のA.N.エンターテイメントの地下作業室。
パソコンを打つ音だけが、静寂な部屋に響き渡る。
凄い集中力で黙々と仕事をする男、ファン・テギョンである。
「・・・ッ!」
テギョンの手が止まり、痛みが走るこめかみを押さえた。
先ほどから、頭痛がする。
集中し過ぎたのだろうか・・・
こんなイヤな仕事、早く終わらせたいのに・・・
ブルッと肩を震わせ、また、パソコンを打ちはじめる。
室内の温度は快適なはずなのに、寒気までしてくる。
まさか、風邪か!?
いや、あり得ない・・・。
日々の体調管理は、基本中の基本。バッチリのはずだが・・・。
先ほどからの頭痛、寒気・・・
イヤな感じがする・・・。
早く、あのヒトに頼まれた仕事を終わらせたいのに・・・
一先ず、今日は、早めに帰った方がいいかもしれない・・・。
テギョンは、作業の手を止め、合宿所に帰ることにした。
合宿所に着く頃には、熱が上がっているのがわかった。
テギョンは、フラフラとした足取りで、合宿所に入る。
水を飲もうとキッチンに入ったとき、ミナムと出会した。
「あ、ヒョンニム、お帰りなさい。
ヒョンニム??」
何も言葉を発しないテギョンに、ミナムが首を傾げる。
グラリとテギョンの身体が揺れ、ミナムの肩にテギョンの頭が凭れ掛かった。
「ヒ…ヒョ…ヒョンニム!?」
突然のことに目を丸くして驚くミナムの耳元で、テギョンの熱く荒い息が掛かる。
息苦しそうなテギョンに、鈍臭いミナムでも、非常事態なのがわかった。
「ヒョンニム、ヒョンニム、大丈夫ですか?」
ぐったりとしてるテギョンに、ミナムが声を掛ける。
「オトカジ… オトカジ…
とりあえず、ヒョンニムをベッドに運ばないと。
ヒョンニム、お部屋に行きましょう」
オロオロしながらも、テギョンの腕を肩に回し、引き摺りながら、なんとか、テギョンを部屋に運ぶ。
ミナムは、ベッドにテギョンを寝かそうとするが、ベッドの下にあるラグに足を躓かせ、テギョンと一緒にベッドにダイブした。
「キャッ!?」
ミナムの身体は、力のないテギョンに押し潰されていた。
《あッ・・か、顔が、ち、近いです・・・。》
つい、息を潜め、目の前にある端正な顔立ちに思わず見惚れてしまうが、今は、そんな状況じゃない。
テギョンの身体を押し退け、なんとか脱出した。
「ハァ…ハァ… ヒョンニム、ジャケット脱がせますね。」
すでに疲労が顔に出てるミナムは、テギョンの身体からジャケットを脱がせると、ジャケットをハンガーに掛けた。
やっと、テギョンをベッドに寝かせたミナムは、ホッと息を吐きながらも、次の作業に入るため、キッチンに入った。
洗面器に氷水を用意して、タオルも用意する。水の入ったペットボトルも持ち、テギョンの部屋に戻る。
氷水の入った洗面器の中にタオルを入れ、絞ると、テギョンの額に乗せた。
冷たいのが気持ちいいのか、心なしか、テギョンの顔が和らぐ。
もう1枚タオルを濡らし、テギョンの頬や首元にタオルを宛がう。
何度か、タオルを替えていると、テギョンの睫毛が揺れた。
「ヒョンニム?」
テギョンが薄目を開ける。
「大丈夫ですか?ヒョンニム。
お水、飲まれますか?」
「俺は・・・」
「熱があったようで・・・」
ミナムの手が、テギョンの額に触れる。
「まだ、熱、ありますね。お薬、飲まれるようであれば、何かお腹に入れないといけないんですけど・・・」
「お前、手が冷たいな・・・」
「ああ、すみません。」
ミナムが慌てて手を引っ込めようとするが、テギョンがミナムの手を引き寄せる。
「おい、離すなよ!ひんやりしてて、気持ちいいんだ。」
テギョンの熱い手が、ミナムの冷たい手を包み込むと、頬に当てた。
「子どもの頃、熱を出してもひとりだったから・・・。
まさか、事故多発地帯のお前に看病される日が来るなんて、な。」
《そうか・・・ヒョンニムは、いつも、ひとりだったのよね・・・》
ミナムは、嗚咽を漏らしながら泣いていたテギョンを思い出していた。
最初は、手を握られドキドキとしたが、ミナムは、テギョンの話に胸を痛め、口をキュッと結んだ。
「私は、ヒョンニムのお役に立ちたいと思うだけです。今日は、事故起こさないで、やりますから、安心して寝ててください。」
いつの間にか、テギョンが寝てしまったようだ。
しかも、ミナムの手を握り締めたまま・・・。
「オ、オトカジ…」
離すに離せなくなってしまったミナムの手。
グッスリと寝るテギョンを起こしたくなくて、その寝顔は、いつものテギョンより幼く見えて、ミナムは、そのまま、テギョンの寝顔を見つめていた。
どうか、このヒトには幸せであってほしい・・・
傷ついた心が、癒やされるように・・・。
そう願わずにはいられなかった。
熱がすっかり下がり、久々にゆっくり眠れたテギョンが、清々しい朝の目覚めを感じた。
ふと、横に目をやると、テギョンは、驚きで目を見開いた。
枕元で、小さく踞って眠るミナムの姿があった。
「やっぱり、コイツは、事故多発地帯だ」
呆れながらも笑っているテギョン。
テギョンにとって、自分がどれだけ、テギョンを癒し、慰めになっているか、ミナム本人は、知る由もない。
ミナムが、小さなクシャミをする。
《また、風邪をひかれたら、ヤバイな・・・。》
一緒のベッドに眠らせるわけにもいかず、テギョンは、咳払いをする。
「コ・ミナム!」
「ハイ!!?」
テギョンのよく響く低音に、飛び起きるミナム。
このふたりが、お互いを愛し、生涯を共にするのは、もう少し先のハナシ・・・
今は、試練のとき。
これから、どんなことが起きようと、その手は離さないで・・・
★★★★