衣替え
最近とんと釣りにもいってないので魚のアカウント名を名乗るのもどうかと思い、twitterのアカント名に変更しました。
ついでに気分転換にブログタイトルも変更。
一旦「通勤多読日記」にしてみたが固そうだし、こんなに更新してないのに日記は誇大表示なので、とりあえず「kindle洋書多読記録」にしてみる。
デザインもと思ったがめんどうなので・・そのままに(^_^;)
ついでに気分転換にブログタイトルも変更。
一旦「通勤多読日記」にしてみたが固そうだし、こんなに更新してないのに日記は誇大表示なので、とりあえず「kindle洋書多読記録」にしてみる。
デザインもと思ったがめんどうなので・・そのままに(^_^;)
ミレニアムシリーズ
The Girl Who Played with Fire (Vintage Crime/Bl.../Stieg Larsson

¥681 Amazon.co.jp
The Girl with the Dragon Tattoo (Vintage Crime/.../Stieg Larsson

¥1,275 Amazon.co.jp
半年ぶりのブログ更新。この間読んだのはスティーグ・ラーソンのミレニアムシリーズの上記2冊のみ。明らかにペースダウン。只今3作目もkindleで通勤多読中。
ライブは娘の受験もあって3月までは自粛。その後は磔磔の片山ブレイカーズ。新宿LOFTの怒髪天。GWに行く予定だったARABAKI ROCK FEST(仙台)は震災で延期になったので行けず。チケットはまだキープしてるので8月末の開催には行きたいが・・・。
半年がかりのとある仕事が昨日で終わったのでようやく一段落。
記念すべきKindleでの多読の1冊目
The Girl with the Dragon Tattoo (Vintage Crime/.../Stieg Larsson

¥686
Amazon.co.jp
記念すべきKindleでの多読の1冊目に選んだ本がこちら。
しばらくKindle book storeのランキング1位だったので、当然面白いだろうと選択。16万語もあり、仕事がらみで読まなくてはいけない本もその間数冊あったことから、まだ半分強しか読めてませんが・・・。
只今のロケーションは55%で、ようやく主人公のジャーナリストのBlomkvistと、抜群の調査能力を持つ女性Salanderがようやくタッグを組んで36年前もの失踪事件の調査を始めたあたりを読んでます。
当然、この本面白いのですが、それ以上に素晴らしいのがkindleそのもの。
e-ink画面の見やすさは勿論ですが、通勤電車で吊り革につかまり片手で操作出来る軽さと操作性で、もう手放せない感じ。本来、多読は辞書を引かないが原則ですが、Kindleの場合はあまりに簡単に引ける(カーソルを合わせるだけで意味が表示される)ので、デフォルトの英英辞典から「英辞郎●MOBI/Kindle版」を入れて使ってます。
また、kindle3からは日本語表示もできるので、ネットで見つけた邦訳の登場人物一覧のテキストをkindleに入れて、これ誰だっけと思うとすぐ登場人物一覧テキストを開いて、また本文に戻るという使い方も、長編を読む場合にはとても便利。
多読してる方には、ほんとkindleお勧めします。

¥686
Amazon.co.jp
記念すべきKindleでの多読の1冊目に選んだ本がこちら。
しばらくKindle book storeのランキング1位だったので、当然面白いだろうと選択。16万語もあり、仕事がらみで読まなくてはいけない本もその間数冊あったことから、まだ半分強しか読めてませんが・・・。
只今のロケーションは55%で、ようやく主人公のジャーナリストのBlomkvistと、抜群の調査能力を持つ女性Salanderがようやくタッグを組んで36年前もの失踪事件の調査を始めたあたりを読んでます。
当然、この本面白いのですが、それ以上に素晴らしいのがkindleそのもの。
e-ink画面の見やすさは勿論ですが、通勤電車で吊り革につかまり片手で操作出来る軽さと操作性で、もう手放せない感じ。本来、多読は辞書を引かないが原則ですが、Kindleの場合はあまりに簡単に引ける(カーソルを合わせるだけで意味が表示される)ので、デフォルトの英英辞典から「英辞郎●MOBI/Kindle版」を入れて使ってます。
また、kindle3からは日本語表示もできるので、ネットで見つけた邦訳の登場人物一覧のテキストをkindleに入れて、これ誰だっけと思うとすぐ登場人物一覧テキストを開いて、また本文に戻るという使い方も、長編を読む場合にはとても便利。
多読してる方には、ほんとkindleお勧めします。
怒髪天@新木場STUDIO COAST
昨年のトップランナー以来の俄か怒髪天ファンなので、5回目にしてツアーのライブは初めての参戦。
CCレモンも三崎も野音も全力のライブでしたが、今回はまさに全身全霊といった感じのステージ。
満杯の2400名がこの再会を楽しみ、拳を突き上げ、踊る様子は圧巻。この客席の様子をステージから見たら、涙腺弱い兄ぃじゃ無くてもグッとこみ上げるだろうな。
ド真ん中節が終わり、フラフラになった兄ぃが最後に「全部渡したからな」といったあの一言に、あの場にいた全員が確かに何か熱いものを受け取ったと感じました。
アンコールのセバ・ナで、「またな、すぐ会おう~~約束だぜ♩」と全員が指切りしたので、また行かなくては。次のライブが楽しみです(^O^)/
iPhoneからの投稿
停滞中・・・
The Invisible Man (Penguin Classics)
The Great Gatsby: Peng5:Great Gatsby Fitzgerald
Man with Two Shadows and Other Stories, The, Level 3, Penguin Readers (Penguin Reading Lab, Level 3)
Fall of the House of Usher and Other Stories, The, Level 3, Penguin Readers (Penguin Joint Venture Readers)
うわぁ~。多読のブログ更新全然やってませんでした。
Twitterでの読了記録は都度、つぶやいてたんですが・・・。
読了したのも上の5冊のみで語数も停滞中です。
BooKClubで借りたGR中心の多読スタイルを見直す時期に来てるのかもしれません。
やっぱり本は読みたいもの、面白いものを読まないとダメですよね。
ほかにやりたいこともいっぱいあって、多読もブログもいつの間にか重荷になってたのかも。
ちょっと、出直してきます。
The Great Gatsby: Peng5:Great Gatsby Fitzgerald
Man with Two Shadows and Other Stories, The, Level 3, Penguin Readers (Penguin Reading Lab, Level 3)
Fall of the House of Usher and Other Stories, The, Level 3, Penguin Readers (Penguin Joint Venture Readers)
Calendar Mysteries #3: March Mischief (A Stepping Stone Book(TM))
posted with amazlet at 10.04.03
Ron Roy
Random House Books for Young Readers
売り上げランキング: 8320
Random House Books for Young Readers
売り上げランキング: 8320
うわぁ~。多読のブログ更新全然やってませんでした。
Twitterでの読了記録は都度、つぶやいてたんですが・・・。
読了したのも上の5冊のみで語数も停滞中です。
BooKClubで借りたGR中心の多読スタイルを見直す時期に来てるのかもしれません。
やっぱり本は読みたいもの、面白いものを読まないとダメですよね。
ほかにやりたいこともいっぱいあって、多読もブログもいつの間にか重荷になってたのかも。
ちょっと、出直してきます。
Robin Hoodほか
Robin Hood: Pre-intermediate (Macmillan Readers)
posted with amazlet at 10.02.14
Stephen Colbourn
Macmillan Education
売り上げランキング: 1581205
Macmillan Education
売り上げランキング: 1581205
A to Z Mysteries Super Edition 2: Mayflower Treasure Hunt (A Stepping Stone Book(TM))
posted with amazlet at 10.02.14
Ron Roy
Random House Books for Young Readers
売り上げランキング: 27918
Random House Books for Young Readers
売り上げランキング: 27918
"The Lost World: Jurassic Park" (Penguin Longman Penguin Readers)
posted with amazlet at 10.02.14
Michael Crichton
Penguin
売り上げランキング: 406689
Penguin
売り上げランキング: 406689
この3冊の中では、ロビンフッドがまあ楽しめたかな。
・・・ってコメントこれだけ!?
なんか、やさしいのをたくさんもいいけど、やっぱり読み応えのある本に飢えつつある今日この頃。
Kindle買うか、Ipadも魅力的だし、BookClubの更新日は迫ってるし、相変わらず仕事は殺人的に忙しいし・・・。迷いますね。
The Worry Website ほか
The Worry Website
posted with amazlet at 10.01.31
Jacqueline Wilson
Corgi
売り上げランキング: 74852
Corgi
売り上げランキング: 74852
"Notting Hill": Level 3 (Penguin Readers Simplified Text)
posted with amazlet at 10.01.31
Richard Curtis
Penguin
売り上げランキング: 57284
Penguin
売り上げランキング: 57284
久々のJacqueline Wilsonもの。
ネット上に生徒たちが悩みを書き込み共有し合うという、まさしく今を生きる子供たちと、ちょっとユニークな担任の先生との交流が描かれてます。
もう1冊は映画「ノッテイングヒルの恋人」のノベライズのGR。
ハリウッド女優と本屋の店主の恋というあり得ない設定。
たしか映画はヒュー・グラントとジュリア・ロバーツだったかと・・・。