心のつながり☆本音を出せる関係が重要☆ | 子供星人名付け親・カウンセラー・セミナー講師Tadayuki先生のブログ

子供星人名付け親・カウンセラー・セミナー講師Tadayuki先生のブログ

教職免許をもつメンタリストTadayuki先生です。メンタルヘルス、心理学をメインに恋愛、生活など明日への活力になるような記事を書いていきます。
オンラインセミナー、タイアップセミナーのオファーがありましたらお受け致しますのでコメント欄よりお願い致します。

いつも御覧頂き有難う御座います。

今日は、家族、パートナー、
会社の上司、部下、後輩、
の中で、どうしても敵対して
しまう人についての話題です。

そういう人達に対して
「本音を出せてますか?」
「本音で話ができますか?」
もしくは、
「本音を出してもらえてますか?」
「相手は本音でしょうか?」

どうして敵対してしまうのか?
メンタルヘルスでも人間関係は重要です☆

敵対してしまう人は、自分をもっと
良く見せよう、本音は見せたくない、
かっこ悪いところは見せたくない、
弱味はみせられない、といった
心理の人に多いと思います。
つんく♂さんは、オーディションで
必ず、「おでこを見せて」と
言うそうです。
それは、心を近くに寄せられるか
どうかを見るため、ということで、
本音を出せるかどうかだそうです。

少しでも自分をよく見せようとして
いる人はみせられないそうで、
そういう子は必ず敵対する傾向に
あるそうです。

「おでこ」ひとつで人間の心理が
現れてるんですね、面白いです。