「本読みの時間」 愛してた。〜過去ではなく、完了として〜 | 観劇と 園芸と 健康と

「本読みの時間」

愛してた。〜過去ではなく、完了として〜

コモンズフェスタ2019 参加企画

1/20(日)

 

 人生の中で、 区切  終止符の連続 過去は完了となり、完了は始まりの土台となる。 何かを、 誰かを、 いつかを、 確かに、愛してた。 「本読みの時間」  【喪失からの完了を】 【完了の次の物語を】 二つ観たいけど どちらか一つになりそう。 自分の今までを振り返り、この時間に浸ってみよう。

「本読みの時間」

愛してた。〜過去ではなく、完了として〜

 

【日時】

2019年1月20日(日)

15時〜/17時〜

 

【会場】

浄土宗應典院 気づきの広場

(屋内ですがオープンな空間のため、暖かくしてご参加ください)

 

【出演】

徳永健治

東千紗都(匿名劇壇)

伊藤駿九郎(KING&HEAVY/theatre PEOPLE PURPLE)

甲斐祐子

 

【参加チケット料金】

1日フリーパス 1800円 4日間フリーパス 3000円

meyouの諏訪いつみさんとのユニットで、箏曲奏者・林聡子さんを交えた

タイトル通りの趣味全開の企画もございます。こちらもご参加頂けます!

 

私達はそれぞれの人生の中で、区切りという終止符を打ち続けています。

生きる、ということは、ある意味終止符の連続で、終わりにした過去を繋げ続けているかのよう。

けれど、ある時ふと気づく。

過去は完了となり、完了は始まりの土台となる。

 

何かを、

誰かを、

いつかを、

確かに、愛してた。

「本読みの時間」ならではの構成でお聴き頂く、完了の物語。

 

15時公演では【喪失からの完了を】

17時公演では【完了の次の物語を】

 

聴き終わった時に考えて貰えたらなぁと、思っています。

 

*15時公演と17時公演では、公演内容が変わります。

お時間が許せば、連続してお聴き頂くことをお勧めしますが、どちらかだけでもそれぞれにお楽しみ頂けます。

 

 

 

 

ご予約は、下記の企画応援窓口からお願い致します。

 

https://www.quartet-online.net/ticket/cf2019?m=0kehdcg

 

企画応援窓口とは、 こちら↑のURLからご予約頂きますと、チケット料金の一部が制作援助金として企画団体(「本読みの時間」)にキャッシュバックされます。

 

 その他、1/18(金)には、 大和座狂言事務所とのコラボレーションで、 15時〜 狂言WS「はじめての狂言」 19時〜 本読み狂言「神鳴り」が開催されます。

https://www.facebook.com/events/2536108869739368/?ti=icl

 こちらへのご参加もご希望の場合は4日間フリーパスがお得です。(平日のフリーパスは1500円です) その他のコモンズフェスタ参加企画については、 コモンズフェスタ公式HP

https://www.outenin.com/article/cf2019p/ 

をご覧下さい。