imageimage

めちゃくちゃ夏なマリーさんを今頃載せます。

imageimage

後ろ姿もかわいい!

 

imageimage

 

今日はショックなことがありました。

 

 

を3冊購入したら全部シークレットでした😭💦

こんなことあるの?

 

 

このたぴおか面白い。

買えば良かったかな。

 

 

 

好きな鍋料理は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

鍋食べない。

 

image

今日もアイスを食べました。

白くまとさつまいものアイス。

いや、焼き芋だ!

 

image

そして幸楽苑のチャーシュー丼を2個も食べたので激痛です。。。涙。

おいしいので本当にみんな食べてみてね。

 

 

 

納得いかないと思った介護殺人のニュースを取り上げます。

70歳の長女が102歳の母親の首を絞めて殺害した老々介護殺人事件なのですが、この娘はかなり母親の介護に疲れているようでした。

もちろん殺人なんてしてはいけないことだけど、誰にも助けを求めることもできず、誰に助けてと言えばいいのかも分からず無意識でやってしまったのではないかな。

 

母親は認知症でトイレに10分おきに連れて行かれるとのこと。

もちろんそんな頻度でも出るわけがない。

娘はオムツを勧めた。

「そのまましてもいいんだよ」と言っても母親は認知症だから話が通じない。

かなりきついことだと思う。

自分の時間も作ることもできないだろうし…。

 

で、私がこの事件でイラついたのは次女、容疑者の妹に当たる人。

この家から一時間離れた場所に住んでるらしいけど、妹は認知症のお母さんの介護を全部お姉さんに丸投げしている。

「たまには私が手伝うよ」とか言えよボケ!

 

姉が介護で疲れていることは感じていたみたい。

道路に姉がいたから危ないよと言ったけど聴こえてないみたいで、それくらいお姉さんは介護に疲れていて憔悴していたんだと思う。

 

長女は母親がベッドから落ちてしまったけど力がないから元に戻すことができない。

救急車を呼んだら「次からはもうこのくらいのことで呼ばないで」と言われて悲しかったとのこと。

もちろんこれくらいで救急車を呼ぶのは非常識なのだけど、妹が来てくれたら妹と一緒に母親をベッドに戻すとかもできたと思う。

この容疑者の姉はどこに相談したらいいのか分からず、藁にもすがるような思いで救急車を呼んでしまったんだと思う。

 

行政かな?やっと長女が介護疲れをしていることに気付き母を施設に入れることになりその2日前に事件を起こしてしまったとのこと。。

本当に悲しい事件です。。。

 

介護の仕事をしている人たちも本当に大変だと思う。

色々な利用者さんがいるけど認知症でこういう数分おきにトイレに呼ぶ人もいるだろうし。

 

私はこの妹がもう少し姉を助けてあげることができていれば姉は母に手をかけることはなかったと思います。

 

image

「介護殺人はこれからも増えるかも知れないよね。長生きする高齢者が増えたからこそ介護疲れも増えている気がする」

 

本当にそうだよね。

昔は100まで生きる人とかあまりいなかったし介護が必要な年齢になる前に亡くなる人もたくさんいたけどね。。。