image

花火大会の日YouTubeで吹奏楽のコンクールもやってました。

母校の演奏の所だけ見ました。

なかなか難しそうな曲でした。

私は吹奏楽でパーカッションをしていましたが、パーカッションの子たちが頑張ってた。

次々に楽器を変えないといけないから大変そう。

そして私の時代と違い男の子が少し増えてるかな。

ただパーカッションに集中しているwww

私は本当はこの大会に中学時代出るはずでしたが、体調を壊しまくり練習にあまり参加できず出られなくなりました。

今は分からないけど吹奏楽部って練習に来ないだけでも嫌がられたりするからね。

 

imageimage

撮りためたリカちゃんを載せます❤

 

imageimage

 

imageimage

吹奏楽ではないけどティンパニに頭突っ込む曲やってみたいね。。。

※想像しただけで頭痛が悪化

 

ちなみにコンクールの結果今見た。

残念ながら銀賞だったみたいです。

私が参加できなかった年はかなり久しぶりの金賞だったそうです。

さぞ顧問も機嫌よかっただろうなあ。

 

 

#今日の予定は

 

誰か助けて欲しい。

遠隔で私にパワー送って欲しい。

病院行くの怖い。。。

お願い。。。。

 

生きてたらまたね