身も心もボロボロ。
主な原因は主治医の対応。
一度は局所麻酔のお陰で毎日死にたい思っていた気持ちが消えたのにあの主治医になってから復活してしまった。
依存、依存、依存、うるさい!
通院を週1に減らしたのに何が依存なの?!
注射3か所してなんて言ってないのに「次は三か所って言うよ」って本当に頭に来る。
というか前四か所でもすると言ってくれたじゃん。
通院減らしたのも依存しないようにするためもあるし、マイスリーにもできるだけ依存したくないから最近はでかける時にマイスリー飲まないで外出することが増えた。
私の努力もしないで依存依存依存うるさいです。
何度か首吊りをしたけど失敗しました。
やっぱり太いロープとかじゃないと駄目なのかな。
ロープないわ。。。
私の身内は首吊り自殺で亡くなってる人がいるけど、どうやって成功したんだろう。
みんなは真似しないでね。
そもそも私は医者にあんな態度取られなかったら今回こんなことしなかった。
今日の予定は病院が始まったら電話します。
ケースワーカーの方と話をしに行きたいです。
都合が悪くなければ。
診察ではない。
もうあの医師の診察を受けるのは無理。
他のお医者さんに手柄取られて悔しいんだろうね。
自分の出した薬は何一つ効果なく、若い医師が提案した注射が効いて。
精神科医が病名を診断したことも気に入らないんでしょ。
ケースワーカーの方に渡す手紙まだ完成させてない。
薬の副作用が頭が回らず。。。
あと薬局にも電話して副作用がなかなか抜けないのに服用続けていいのか電話して聴く予定です。