image

東日本大震災から14年です。

もう14年。。。

大人になると時間の流れが経つのが早いなーと思います。

imageimage

震災関連の番組が色々時間ダブってるせいで全部見られないのが悲しい。

 

 

あなたの一番大切な人は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
一番は分からないな。。。。
 
#わたしが最近始めたこと
 
YouTubeで魔法使いサリーが配信しているので見てます。
でも痛みで集中できないことが多いですが。
 
昨日の配信された話は子供の飲酒表現。
本当昭和w
その前の日に放送された話はもっと衝撃で子供が自殺をするような表現です。
わざとダンプカーにはねられて自殺をしようとする男の子。
なんでこんな小さい子が自殺なんかしようとしたのか。
それには理由があり、ダンプカーにはねられて天国に行った友達に借りた漫画を返しに行きたいからと。
自分が死んで天国に行けば漫画を返しに行けるという単純な子供らしい理由でした。
漫画をわざわざ返したいなんて律儀な子だね。
私は借りパクされたことがあるからこういう子が増えて欲しいものです。
 
この道路は元々運転の荒いトラックが多くて危険な道路でした。
ダンプカーの運ちゃんたちも気性は荒いけど話せばいい人です。
サリーちゃんは魔法で道路に漫画の絵を描きました。
サザエさんがいます。
運転手たちには事情を話しているので、この道路の上を運転する時は天国に行った男の子を思い出して安全運転をするようになったといういい話でした。
それて事故が0になりました。
 
子供の自殺というショッキングな話でしたが、大切な人が亡くなったら単純に死にたいとかではなくて会いたい、会いに行きたいと思うのが子供なのかも知れない。
震災でもたくさんの子供たちが親や兄弟を亡くしたりしたけど、中には天国に会いに行きたいと思った子もいかも知れない。
 
この話の脚本を担当したのはサザエさんで数々のサイコパスな話(頭おかしい話)を作りだした雪室俊一さんです。※褒めてる
サザエさんで変な面白い話ばかり書いてるからこんな感動する脚本も書けるのねと思いました。
サザエさんで雪室俊一脚本と出て来ると絶対ハズレなしと思います(笑)。
 
よしこちゃんの声優はサザエさん役の加藤みどりさんです。
よしこちゃんはお母さんを亡くしてます。
なんかヤングケアラーみたいだけどすごく頑張ってます。
本当はお母さんがいないのが寂しいけど無理して明るく振舞っていて頑張り屋さんです。
 
 
魔法つかいサリーちゃんを見ていてもいのちについて考えさせられるね。
 
能登でも大地震が起きたけど明日は我が身だよ。
他人事だとは思わないようにしてください。
 
私はこの記事の中で天国という言葉を使いましたが、震災前日ブログに「天国にのぼる!」という言葉を書きました。
それはただ桃のジュースがおいしくてそう表現したのですが、まかさ多くの人が天国にのぼってしまうとは思いませんでした。。。
 
福島に遊びに来てくださる皆さんありがとうございます。
是非福島に遊びに来てくださいね。