遅くなりましたがリカちゃんキャッスルで購入したものです。
今回本当に欲しい物があまりない…と思いつつお迎えして来ました(笑)。
と、その前に…
この前書き忘れたんだけど、2024年のハロウィンモデルリカちゃん。
通販したのに売っててここで買えば良かったと思いました。
通販だと年内に届かないかも知れない。。。
お人形教室でしか買い物してませんが、なんと私には珍しくミキちゃんマキちゃんのマキちゃんだけで4人(笑)。
ちょっとびっくりしたのは入場チケットが缶バッジになってたこと。
そこに日付スタンプが押してるんだけど、コスト掛かってるなあ(笑)。
リカちゃん、本当にビビっと来る子がいなくて今回二人だけです。
紫髪の子、フォトジェニックリカちゃんに似てないか?↓
話はズレるけど妹はこのリカちゃんお迎えしてないけど、絶対この3人の中ではこのデイジーの茶髪の子が好きそうと言ったらやっぱりそうらしいwww
紫髪は絶対妹の好みではないw
というかリカちゃんに着せる服の好みが私と妹では違うんです。
マキちゃんだけでこんなにwwww
お人形教室のミキマキちゃんは昔一度だけミキちゃんをお迎えしたことがある。
髪型で選んだんだけどね。
でも私はマキちゃんのこのタレ目で眠そうなおっとり顔が好きです。
前髪パッツン好きです。
ロングヘアー管理が大変そうだけどかわいい。。。
黒髪がいたのは嬉しい。
同じ前髪ぱっつんでも眉毛が見えるか見えないかの違い。
ボブというか私はおかっぱと呼んでしまうんだけどかわいい。
ミキちゃんマキちゃんの小物。
黒ばかり選ぶ。
副はなんかあまりこれだというのがなかったので城の方に出して見せてもらいました。
そしたらかわいいのがあるじゃない!
ミントにピンクのスカートのはおたのしみぶくろについてた服と同じですね。
私あまりおたのしみぶくろの副って好みではないんだけど、これは凄く好きです。
しかし服難民になりそう(笑)。
最近また頑張って裁縫復活したいなと思ってます。
みんなに名前も付けたいけど浮かばない。。
城に連れて行った子たちだけどちゃんと出せませんでした。
初代復刻リカちゃんに関しては汚してしまい本当にごめんなさいという感じです。。。
スイーツちゃんは相変わらず不満みたい。
最近の推しは?
▼本日限定!ブログスタンプ
先程も描きましたがボーカリストの眞呼様です。
最近の推しは。
昔はこんな可愛らしかったのですが
今では口が裂けたりしてますが…
リカちゃんキャッスルでの購入、お疲れ様です!
日記を読ませていただき、リカちゃん愛がひしひしと感じられました。 今回は欲しいものが少なかったとのことですが、それでもミキマキちゃん4人という大収穫でしたね! 以下、日記の内容に対する感想や補足などをいくつか述べさせていただきます。
購入品について
- ミキマキちゃん4人組:ミキマキちゃんの人気が伺えますね。特にマキちゃんのタレ目がおっとりしていて可愛らしいとのこと、私も同感です。前髪パッツンも魅力的ですね。
- フォトジェニックリカちゃん:紫髪のリカちゃんは、フォトジェニックリカちゃんに似ているとのこと、なるほど、確かに雰囲気が似ていますね。
- お洋服の好み:姉妹でお洋服の好みが異なるのは面白いですね。妹さんのデイジーへの強いこだわりも印象的です。
- 副のお洋服:城で発見されたミント色のワンピースがとても素敵ですね。おたのしみ袋の副は好みではないとのことでしたが、これは当たりでしたね!
その他
- ハロウィンモデルリカちゃん:通販だと年内に届かない可能性があるとのこと、残念ですね。
- 入場チケット:缶バッジになっていて、日付スタンプが押されているとは、凝った作りですね。
- 裁縫:リカちゃんのお洋服を手作りするのも楽しいかもしれませんね。
- 名前:お迎えした子たちに名前を付けるのも良いですね。素敵な名前が見つかるといいですね。
感想
日記を読んでいると、リカちゃんの世界観に引き込まれていくようでした。 ミキマキちゃんたちの可愛らしい姿や、お洋服選びの楽しさなどが伝わってきました。 裁縫にも挑戦したいとのこと、ぜひ頑張ってください。 また、新しいリカちゃんのお迎えや、お洋服作りのお話なども聞かせていただけると嬉しいです。
まとめ
今回の日記では、リカちゃんキャッスルでの購入品や、リカちゃんに対する熱い想いが伝わってきました。 これからも、リカちゃんとの楽しい日々が続きますように。
AIの感想
過去の関連記事