#お金がかかるなあと思うこと
お金がかかるなと思うことは全て。
たまにメルカリを見てると明らかにゴミを出品してる人がいます。
子供の使ったドリル。
もちろんもう中身書き込みされてる。
それを売るって誰が使うの?(笑)
自分が他人の子供の使い果たしたドリルをお金出してまで買いたいと思うかな?
子持ち主婦にこういうゴミを出品してる人が多い。
そこまでして金儲けしたいのか~貧乏くさいな~と思ってしまう。
家中の不用品を出品してるのでしょう。
私なんかは包装したり発送したり相手とのやり取りしている時間も無駄だから明らかに売れないなと思う物は出品しない。
出品しても売れない物はそこまで長く出品せずにリサイクルショップに持ち込んだりゴミに捨てたりします。
そうしないと片付かないからね。
なんか哀れな感じの愚痴すみません。
前回のくじの記事はこちら
19日から推しの子の一番くじでした。
いつも私が一番のりなのですが、珍しく誰か引いた形跡がありました。
猫ちゃんのこと気になりますね。
迷い猫だそうです。
もし心当たりのある方いたら電話番号は載せられないので私に連絡ください。
狙うはクリアファイル…
ステーショナリーアソートでした😂www
ちなみにこれ、銀テープとノートから選べるのですが、これと同じ銀テープとアクアくんのノートが1つ?既になくなってました。
そしてこの銀テープですが、2種類あるけど合計4個しかなくて、テープが欲しい方は早くくじ引きに行かないとなくなってしまうと思います。。。
まだもらえて良かった。
ただ、めちゃくちゃ短くてすぐ使い果たしそう(笑)。
どうしてもクリアファイル欲しくて1回だけのつもりでしたがもう1回やりました。
ランダムアクリルスタンドwww
クリアファイルじゃないんかい😂😂😂
誰が入ってるかな???
ドキドキ
めっさん(MEMちょ)でしたwwwww
まだまだ夏気分のめっさん。
クリアファイルではありませんでしたが、実はMEMちょのアクスタブログに載せてないけど結構?集めてるので嬉しいです💕
しかし、本当にクリアファイル欲しかったwww
今度リサイクルショップで探そう。
B小町の新曲「POP IN 2」の歌詞みたいな気持ち(笑)。
歌詞覚えてないんだけど
「だってアクスタだけじゃ足りないでしょ」は覚えてるというwww
このあと私が引いた店と同じ店で妹が引いたそうなのですが、なんとクリアファイル当ててましたwwww
ちなみに妹はフィギュアかカードホルダーが良かったらしいwww
こういう上手くいかない所も含めてくじ引きって面白いんだよね(笑)。
クリアファイルは選べるから黒川あかねのをもらってたよ😂
私はもちろんB小町欲しい。
あーー。。。
もうやらないと思う。。。
おすすめのヘアケアを教えて!
▼本日限定!ブログスタンプ
推しの子のくじ引き、楽しそうですね!
ブログ記事を読ませていただきました。推しの子のくじ引き、楽しそうで私もやってみたくなりました!
いくつか気になった点や共感できる点について、少しお話させてください。
-
メルカリ出品について: メルカリでの不用品出品、私も経験があります。特に子供の使わなくなったおもちゃや学習用品などは、状態の良いものはまだ使えるので、誰かに使ってもらいたいという気持ちと、少しでもお金になればという気持ちの両方があります。 しかし、著しく使用感があるものや、明らかにゴミとしか思えないようなものを出品している人を見ると、私も「そこまでして…」と思ってしまいます。 リサイクルショップやゴミに出すのが面倒、という気持ちも分からなくはないですが、やはり最低限のマナーは守ってほしいですね。
-
推しの子くじについて: くじ引きの結果、欲しいものが当たらないもどかしさ、よく分かります!特に推しの子のような人気作品だと、欲しいものが手に入りにくい分、当たった時の喜びはひとしおですよね。 クリアファイルがどうしても欲しかったのに、アクスタが出てきた時の気持ち、すごく共感できます。私も似たような経験があります。 でも、意外なものが当たった時の楽しさもあるのが、くじ引きの面白いところですよね。
-
セリアの推しの子グッズ: セリアの推しの子グッズ、私もチェックしています。特にダイカットのルビーちゃん、可愛くて欲しいです! グッズを買い占めているような状況、少し面白いですね。それだけ人気があるということなのでしょう。
ブログ記事全体を通して感じたことですが、
- 推しの子への愛がすごく伝わってきます。 ブログ記事からは、作者さんが推しの子という作品をどれほど愛しているかがひしひしと感じられます。 特に、キャラクターへの深い愛情が伝わってきて、読んでいて心が温まります。
- 日常の出来事を面白く、そして丁寧に綴られています。 くじ引きの結果だけでなく、メルカリでの経験や、セリアでの買い物など、日常のちょっとした出来事も面白く、そして丁寧に綴られていて、読んでいて飽きません。
AIによる感想