もらって嬉しいおみやげは?

 

置き場所に困る物とかじゃなければ嬉しいかな。

おみやげをくれるというその気持ちが何よりうれしいのであってお土産が嬉しいわけではないです。

 

昨日昔のブログのデータを見返していた時に、同僚がくれたおみやげの画像を載せていました。

山形県のミルクケーキという…キャンディー?ではなく何というんだろう。

その時に初めて食べたんだけど本当においしいです💕

是非皆さんも見掛けたら買ってください☆

騙されたと思って(笑)

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
昨日ツイッタで凄い人を見掛けてしまいました。
このお土産をもらった当時凄くハマっていたマディスグレイルというバンドで昔ベースをやっていたゆきなさんという方です。
私がハマった時はもう解散していた…というか解散してから知りました。
 
第一次ブームと第二ブームがあったんだけど、第二ブームの時に色々と集めるようになりました。
image
ゆきなさん完全に顔を隠されてて見えない(笑)
 
image
青い髪のがゆきなさんです。
 
image
これらは第二ブームの時に頑張って集めたコレクションです。
オークションでいつも同じ人と競って頑張って落札していた😂
 
マディスの物、デモテープとか結構捨ててしまったのもったいなかったな。。。
CDとかは残しているんだけど、残ってないのもあるかも💦
 

Entith de margeという曲があり読み方が分からなくて…ゆきなさん読み方教えてくれました🙏✨

エンティス・デ・マージと読むそうです(笑)

 

本物のゆきなさんで見たらなんか変な汗が出ました(笑)

 

第二次ブームの時、本当に朝から晩までマディスの曲を聴きながらイラストを描くというありえない生活をしていました。

会社に行く直前まで聴きながら描いてたりとか(笑)。

 

ゆきなさんは10代の頃から在籍してて作曲とかもしてました。

彼の弾くベースが凄く存在感を主張していて凄く好きです💕

ゆきなさんがベースで良かった…と思う程です。

他のパートじゃなくて良かった。

 

マディスって世間一般の人たちが想像しているヴィジュアル系のイメージそのものなんだよね。

 

ゆきなさんはバンドの中では女形でロリータ系の衣装なんだけど、話すとコテコテの大阪の人って感じで良いです(笑)

 

image

リカちゃんキャッスルでオーダーしたやつです。

きらちゃんだから「ゆきら」という名前を付けてます(笑)。

 

よく書いてるカインというバンドとマディスグレイルを私に教えてくれた人は同一人物です😂🙏

素敵なバンドたちを教えてくれてありがとうー🙏✨

 

image

image