私の記憶がただしければですが、2015年にお迎えしました。
しかし。ずっと同じ服を着せたままで全く着せ替えさせることがなかったドールがいます。
この度やっと着せ替えをさせました。
着せ替えしたのは少し前ですが撮影をしていませんでした。
メーカーはIMPL DOLLでレジェンドドールさんでメイク済の物をお迎えしました。
届いた時にイメージと違う!と思ったのは肌の色。
真っ白なのが届いてびっくり。
色白なのかと思ったら本当に真っ白な肌のが届いてしまいました😂
https://www.legenddoll.com/category-179-b0.html
現在では取り扱いしているドールが少なくなった気がします。
このサイズの子はいないですね。。。
お迎えした当時お手頃な価格でした。
男の子ドールですがこれからは女の子として可愛がります。
名前もシロちゃんにしました。
ドレスはAmazonて購入。
レビューにネオブライスには大きかったと書いているけどブライスサイズではないですよwww
所々糸引きマフィンのように糸が引いていますが…
最近まで別の子が着てました。
こうして見るとリボンがでかい(笑)
この前食べた食事でーす。
近所のコンビニで取り扱いしていたチーズタッカルビ。
最近取り扱いしなくなりました。
でも最近韓国の汁なし麺が食べられなくなりつつあるからいいかなと思ったんだけど。。。
辛いのをあまり入れないようにしたら普通に食べることができました。
ただ、日清のポックンミョンが食べられなくなって来たのかな??
日清と言えばアンミカさんのどん兵衛のCMに批判殺到していたらしいけど、テレビで一度も見ることがなかったな。
何故アンミカさんが嫌われるのか調べたりしていましたけど、私はあのCMは好きではないけどアンミカさんは明るい感じで嫌いじゃないです。
本当芸能人無知過ぎて、アンミカさんも名前しか知らなくて「フワちゃんが凄く尊敬してる人」みたいなイメージしかありませんでした😂
大阪で育ったとのことで国籍は韓国?だけど凄く明るい関西人っぽい感じでいいと思うんだけどなあ。
というか日清のCM全般が無理なんだよ。。。
ちなみにこのドールは中国のメーカーです。
韓国のドールメーカーってどれくらいあるんだろう?
私はメーカーはどこの国とか関係なしに可愛いな~と思ったらお迎えしたくなってしまいます。
ドール趣味やめたいんだけどやめられないwww😂
よく出て来るこの子。。。
この子は韓国メーカーの子のようですね。
自分でお迎えしておきながらどこの国のメーカーとか分からなくなります。
ちなみに私はどん兵衛よりも赤いきつねと緑のたぬき派です。