リラックマ好きのリラ子ちゃん。
ずっと同じ服でしたので着せ替える前に撮影です。
2日のできごとになりますが、私はもうメンタルがかなりやばかったです。
でも話し相手になってくれる人がいない…ということで、なんと幼稚園の時ぶり以来に恩師と電話をして話しました!
30何年ぶりだ???
年賀状ではずっとやり取りを続けていたのですけどね。
アルバムを見返すタイミングはいつ?
▼本日限定!ブログスタンプ
幼稚園の卒園アルバムですが、今多分取り出すことができない状態…(笑)
ちなみに幼稚園の卒業アルバムの最初のページって遠足の時の集合写真なのですが、そこに私はいません。
写真撮影する時に休みだった人って上の方に小さく載せたりするでしょ?
それもなしですwwww
存在すらないwww
幼稚園の年長の時の遠足の時は私は入院中だったので参加することができませんでした。
だからいないのです。
先生は色々なことを覚えていたような気がします。
というか会話した内容あまり記憶にない(笑)
メンタルがやばかったので…。
誰かと話したくて、でも話せる相手がいなくて先生に話し相手になってもらいました。
先生が妹の名前覚えていたことがびっくり。
あと「戸建てに住んでたよねー?」とか。
その戸建てというのは祖父母の家で団地が決まるまでの仮住まいなんですけどねw
そう言えばブラタモリでこの前タモさんが団地ともお面白いと言ってたな。
あれは確かに面白かった。
先生は定年はもうしているけど今でも幼稚園の先生?なのかは分からないけど頑張っているみたいです。
子供たちはやっぱり可愛いそうです。
子供たちの間で何が流行っているのかですが、先生は流行りとかよく分からないそうですが、お弁当袋とかすみっコぐらしを持っている子が多いみたいですね。
リラックマ派なのですが。。。。
そもそもリラックマの子供向けのそういうのがなかなか売ってないですし💦
本当に会話した内容あまり覚えていない。
一時間くらいは話していたんだけどなあ~。
平日は仕事をしているみたいです。
サーモン丼です。
あと先生の周りでも年賀状仕舞いをする人が増えたそうですよ。
やっば年賀状書くの大変だもんね。
今度は会えたらいいな~~~