霊能者として有名な宜保愛子さんを覚えている方も多いと思います。

うちの親が結構前に買った宜保さんの本を読んでて、

「クローゼットの中に人形ってある?」と言って来ました。

クローゼットに人形はありません(笑)。

ぬいぐるみはある。

タンスにはある(笑)。

読んでいた宜保さんの本に人形にまつわる怖い話とか色々書いてあったそうです。

本の名前は分からないですが…。

 

忘れられた人形とかよくないそうです。

え…この前こんな子持ってたかなあ?と買った記憶のないラブジェニーを発掘したばかりですけど(笑)。

 

人形はしまい込むのではなくて外に出してあげるのがいいそうです。

本を読んでおらず親から聞いた話をうろ覚えで書いているだけですが、つまりドールは遊んでなんぼということだそうです。

忘れられた人形を出してあげたりすることによって状況が変わったりすることがあるとか。

 

私の部屋はずっとカーテンしめっぱなし。

だから明るい所に出してやれと言われましたが…。

キャストドールのオーナーさんなら黄変気にしてクローゼットに入れているという方も多いのではないでしょうか。

 

人形の怖い話。

うろ覚えなんだけど自分の生まれた国、フランスに帰りたいアンティークドールがいたそうです。

その家ではその人形があることで不可解なことが色々起きたそうです。

元々その人形というのは小さくして亡くなってしまった女の子が大切にしていた人形だったとのこと。

他には逆に人形が助けてくれたという話があるそうです。

リカちゃん人形のことだと思うけど、子供がケガしそうな時に助けてくれたそうです。

 

リカちゃん凄いですね~。

このリカちゃんをリサイクルショップで買って間もなく死に掛けて入院しましたが😂

※入院中リカちゃんと遊びたかった

 

 

信じるか信じないかはあなた次第です!

 

うちにも奇妙な話ありますよ。

いや、不思議な話。

 

この子はクロビドールのまこみちゃん。

去年の2月くらい?、触ってないのに勝手にメイクが変わってました。

 

このような感じで、片方だけ口が大きく避けてるメイクになっていたのです!

この子には魂宿ってるなと思いました。

 

更に驚いたことは、

私の崇拝する神(推しともいう)が、

その後本当に片側だけ口が大きく裂けた

メイクをするようになったんです!

 

こんなことありんす?

 

「すごい~!」

 

「すごい・・・」

 

ちょっと嫉妬してる(笑)。

 

前はたまに人形の怖い話スレまとめサイトを読んだりしていましたけど、本当に人形にも色々な怖い話とか不思議な話とかがあるんですね。

 

怖い人形の話色々知りたいです💕