image

10月は大好きなバンドkeinが番組とのタイアップということでリアタイで見るようにしてますが。

体調が悪く寝て目覚ましセットして起きて見ました。

 

※この記事ですが私のミスにより10月29日に消えました・・・

image

前回は他のメンバーも撮りましたが、また私の崇拝する神(推しともいう)だけになりました。。。

 

image

そこで今回は好きなヴィジュアル系バンドマンの呼び方についてのことです。

 

ヴィジュアル系バンドのファンの中で使われている独特の用語というのがあります。

例えばバンドは盤、メンバーは麺とか、ネットスラングとして誕生した言葉なのでしょう。

 

image

私はネットをやり始めたのは遅いのでいつから使われているのかは分からないですが、今当たり前のように使われている推しという言葉ですが、ヴィジュアル系バンドの場合は推しという言葉が一般化される前から、一番好きなバンドやメンバーに対しては本命という言葉が使われています。

 

本命盤、本命麺みたいな感じに。

一番推してるバンド、一番好きなメンバーという意味です。

 

image

多分昔からバンギャをしている方だと思うのですが、本命メンバーのことを推しと呼んでいるとそのことに対して突っかかるような発言をされる方がいるのが気になっています…。

 

私の意見ですが、別にどちらでもいいのではないでしょうか?

本命でも推しでも。

 

image

なんとなく推しの方が軽いような気がします。

本命と言うと、バレンタインの本命チョコレートという言葉があるように愛してやまないみたいな推しよりは重い印象を受けます。

image

若いヴィジュアル系ファンの子は推しと本命、どちらを使うのか?

逆にV系歴が長い人はどちらを使うのか?

 

image

とても気になっています。

本人が傷付くような呼び方でなければなんでもいいのではないでしょうか。

 

image

私は両方使うし、寧ろ推しとか本命とかではなくて崇拝する神ですが(笑)😂

あ、怪しい宗教ではありませんので😭💦

 

image

これもネットスラングから出たものですが、私の本命バンドマンの方は昔から神と呼ばれていました。

でも彼が神と呼ばれるのが嫌ともし公言したりしていたらいうのをやめます。

 

あと「様」呼びされるバンドマンがたまにいて、彼もそのうちの一人です。

彼は様呼びされることが嫌いかどうかは分からないですが、謙遜する方なのでそんな大それた者では…みたいな感じです。

 

あとバンドマン、呼び捨てで呼ばれる方も多いけど、私の好きな神は(推し・本命ともいう)呼び捨てで呼ばれたりするのは見ない気がします。

「様」「さん」付けが多くて、本当に稀に「くん」とか。

 

image

「しゃま」呼びは珍しいでしょう…😂

 

 

 

image

このCDを購入すればMVをフルで見ることができます。

 

image

暗くてよく見えないので見やすくしてみました。

 

バンドに迷惑を掛けたりしなければ、本命でも推しでもどちらでもいいと思います🍏

最近前に好きだったバンドのボーカルの方の公式?に変なコメントとかが来たりしていたらしいです。

スタッフに対してもひどいことを書いていたとか?

書き込みを見ていないし詳しいことよく分からないけど…。

 

あとプリキュアのコミカライズを描いている上北ふたご先生にも変なリプが付いたりとかしていたとか…。

そういうのはよくないでしょう。

ちなみに上北先生もネットでは神キタと呼ばれてました。

今も呼ばれてるのかな?

画力が凄くあるからだと思います。

 

私はこれからも推しも本命も両方使うでしょう。

 

image

image

来週の放送時間早いwwww

早くても寝てしまいそうだ…。

 

最近寝るの早過ぎて。。。

 

image

レアな舌が見えるお写真でしゅ。

 

 

 

 

 

 

 

 

フォローしてね

 

個人的な募集✨🙇