image

今日はカラオケ文化の日らしいです。

なのに私はこの前ダウンロードしたポケカラのアプリを先程削除しました(笑)。

 

image

ポケカラは何度もダウンロードしては消してを繰り返しています。

 

image

元々音痴だけど歌うことが大好きだった。

でも発声障害になり声を思うように発することができなくなった。

 

image

私の好きなバンド、最近シーデーにオリジナルカラオケを入れて来ることが増えた。

今年リリースされた物は全てにオリジナルカラオケが仕込んである。

 

image

オリジナルカラオケって、ボーカルなしで演奏だけ聴けるのも楽しい。

小学生の頃からオリジナルカラオケを聴くのも好きだった。

 

image

普通に声を出して歌える人が羨ましい。

前にも書いたけど、リカちゃんキャッスルに行った時に店員さんに「聞き取れない」と言われて筆談を求められた😭💦

 

image

私が歌えないのでこの子がまた歌います。

 

 

image

歌詞も間違えているのに自信に満ち溢れています。

 

カラオケのおはこは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
image
推しに会えたらしたいこと~
 
前は手を合わせると書いたけど、
 
手を合わせながら感謝の気持ちを伝えたいです🙏
 
とても言葉に救われているし、ありがたいです。
 
握手したいとかツーショット撮影したいとかそういうのはないです。
自分の汚い手を触らせるの申し訳ないし。。。
握手したらしたで一生手洗えないっっっ😭ってなりそうだし(笑)。
 
 
あ…
でも感謝の気持ちを伝えた所で聞き取れないと言われるかも知れない…😂
 
image
この子たちもファンなので感謝しています。
 
 
image
「遠い空捨てきれずにふるさとを捨てたー♪」
 
うさぎがサライを歌っています。
24時間テレビは好きじゃないけどサライは好きって人は多いのでは?
 
谷村新司さんのご冥福をお祈りいたします。
 
カラオケで谷村さんの曲を歌う人が増えそうですね。
74歳、まだ若いです。
闘病していたの知らなかった。
 
山口百恵さんの歌った「いい日旅立ち」。
これはいい曲ですね~。
 
私が子供時代収納ボックスの大き目の物があり、それがオルゴール付きだったのですが母の趣味でいい日旅立ちでした。