引きこもりしているので100円ショップに長いこと行ってませんでした。
最初ダイソーだけで済ませるつもりがセリアにも行きました。
セリアPayPay使いたくないし誘惑が多いからあまり行きたくなかったのですが、ダイソーにA4サイズの封筒売ってなかったんで😭
A4サイズの封筒は割と使うしもうすぐなくなりそうなので買わなければと思いました。
見事に文房具ばかり買ってますが東京ミュウミュウのカードは買いました。
こんなの売ってることも知らなかった(笑)。
文房具でもボールペン、ダイソーよりもセリアの方がカラバリが多い気がしました。
ダイソーに売ってない色がセリアにはある!
ということでダイソーで普通の黒と青を、セリアでピンクとパープルを購入してみましたよ。
なんか0.5ってこんなに細かったっけ??と思いました。
凄く細い(笑)。
書いてる文字は気にしないでくださいね😂
あまりカラーのボールペンは使わないのですが、今年になってから文房具店で購入したりするようになりました。
というかダイソーに昔懐かしいマーブルペンが売ってた。
買わなかったけど若い皆さんは分かるかな?
お金の節約の為に大好きなポックンミョンを買わなかったのは偉い。
というか食品コーナー見てない。
というかまだ残ってるし(笑)。
キレイな目でしゅね~✨✨✨