今日も体調が悪いです…通院の日でした。
帰宅してから寝てました。
起きてプリキュア5を見ました。
CDは公式から連絡が来て交換してもらえることになりました。
とても疲れました。
ちなみに一番好きなアニメはセーラームーンです。(え)
セーラームーン毎日配信で見ているけど面白いです。
なんとプリキュアスタイルにキュアバタフライが出ることになり絶対これは買います!
ただ、すぐ買えるわけではないので仕事を探して頑張ります。
今日プリキュアのガチャガチャを見つけたのでやりました💕
うそーーーん…ましろちゃん…(キュアプリズム)ダブりじゃん…。
6種類もあるのになんでダブるの…300円もするのに…。
ましろ「ふわり広がる優しい光✨」
100円玉ないのでせっかく自販機でコーヒー買ってお金崩したり親にお金両替してもらったのに。。。
無一郎「君たちも双子だったんだね…僕にも兄がいた…」
無一郎の無は無駄遣いの無。
無理してるの無。

昨日のプリキュアの感想なのですが、正直昨日の話はあまり好きではなかった。
アニメだからキレイな終わり方をしているけど、ましろちゃんは走るのが嫌いなのにソラちゃんに走らされて、でも本番で転んでしまって…。
最終的には走るのが好きになったみたいな終わり方だったんだけど、現実はそういう人ばかりじゃないと思うし、寧ろ走るの嫌いになると思う。
本当ひねくれてるな自分(笑)。
一方で鬼滅の刃・刀鍛冶の里編。
予告の「無一郎の無」という文字を見ただけで涙しそうになっていた私ですが、やっぱり見たら泣きました。
アニメの鬼滅で泣いたの初めてだよ。
煉獄さんが亡くなっても泣かなかったし。
アニメだから映像化されているし凄くリアルだし…。
有一郎の冷たい言葉酷すぎる。
でも有一郎は人の為に自分を犠牲にするのはおかしいみたいな発言をしながらも結局は無一郎を守ったことになるし、性格がひねくれているだけで本当は悪い奴ではない。
原作の無一郎の無の話も凄く好きだったので期待していました。
私は柱の中では蜜璃ちゃんと無一郎推しだったけど無一郎グッズはかなり整理してしまいました。
でもいつも無一郎を持ち歩いていることをすっかり忘れていたよ(笑)。
僕はすぐ忘れるので…。
無一郎好きになった理由が自分と誕生日同じだったという単純な理由なんだけど(笑)。
もちろん有一郎も好きです。
有一郎のグッズも色々出るのね。
私は原作のアクリルパネル?みたいなのしか持ってないですが。。。
とてもいい話でした。

今日は本当に疲れた…。
あと私のハマっているポックンミョンも購入したよ。
今日病院の待ち時間驚く程早かったー。
凄く珍しい。
いつもこうならいいのにな。
帰宅する時はこれを聴いていた。
本当に名曲。
無料配布音源って複数あるけどその中でもダントツ。
皆さん、私、お疲れ様でした。
※カテゴリは鬼滅にしておきます