堪忍袋の緒が切れました。

通院をやめる決意をしました。

これを絶った私はきっとすごいというか、もう次は行かないことにしました。

今日は別の病気の検査があるので行きますが痛みの方はもう行きません。

画像なしは寂しいのでいつだかどこかで撮影した画像でも…。

可愛いけど地震とか来たら片付け大変そうにゃ…。

 

私は今年から毎月の通院を二か月に一度にするつもりでしたが、もう行くのやめます。

前回も今回も主治医に泣かされたからです。

 

私の為にたくさん時間を取って診察をしてくれるのはありがたいですが何の解決策にもならない雑談が長時間続くだけです。

 

私は好きなバンドのライブに行きたくても行けないのに「それは行こうとしてないだけで言い訳してる」と言われました。

何不自由なく健康な体で生まれた人には分からないのでしょうね。

もし市内であるのならばまだ分かるけど、障害がある私が東京まで行くということ自体しんどいことですが、そこからライブを観るまでもが凄く時間が掛かることも何も分かってない。

行けるものなら言われなくても行ってるし。

その時も泣きましたが今日も泣きました。

皆さんは読書するのは好きですか。

私は苦手ですが子供の頃大好きでした。

でも大人になってからも凄く夢中になった時期がありました。

 

何故か主治医に突然読書を勧められ、読書して色々な人の考え方を知るのが大事と言われた。

しかも無理にするように言われたのが頭に来た。

 

私は読書が苦手で気力が出ないこと、読みたい漫画があったから全巻まとめ買いをしたけどまだ1冊も読むことが出来てないことを伝えました。

そしたら「それは言い訳してるだけだ」と言われて泣きました。

 

うつ病も患っているので私はなかなか気力がわきません。本当に好きなことじゃないと難しいです。

実を言うと好きなバンドの会報すらしっかり読めてない部分もたくさんあるのです。。。

読書にハマっていた時期は痛みが出るよりもずっと前のことでした

 

なんで突然読書を勧めて来たのかは忘れたけど、本を読みたくないのに何で読まないといけないの?

それって作家の方に対しても失礼だと思う。

でも本当は私も元々は読書好きだったから気力があれば色々な本を読んで視野を広げたい。

 

私は前に読書にハマってたこともあったと話したから「言い訳」と言ったの?

 

24時間痛みがある中で読書するのなんて大変だし読んでもあまり頭に入って来ないと思う。

読書をすることと痛みと関係あるのでしょうか。

痛みが読書して緩和されるなら医者なんていらんよね。

 

もしかするとうろ覚えだけど副作用で気力が出ない話から読書の話になったんだっけか。

 

サインバルタを精神科で処方してもらった話を話したけど「それならうちでもよく出してる」と耳を疑うような言葉が…。

 

は???

 

私ずっと痛みで苦しい思いをしているのになんで他の患者さんたちには処方して私には提案してくれなかったの?

私の痛みは注射ではどうにもならないから薬で紛らわすしか方法がないのに。

私はモーニングショーで玉川さんが言っているのを聞かなければこの薬の効果のことは知らなかった。

医者じゃなくて助けてくれたのは玉川さんだった。

 

 

言い訳にしてるとばかり言われて私は思わず「死にたい」と言ってしまった。

 

読書は無理だけどその代わりTwitterで前向きになる考え方とかのアカウントを読んでいることを話したら「そんなものと読書をするのとでは違う」と言われた。

すごく頭に来る。

私はそれで励みになってる部分もあるのに…。

 

それがまた私をキレさせる要因になった。

まるで私が痛みをなくすのに全然努力してないみたいないい方。

主治医の場合は人の役に立ちたくて医者になったわけではありません。

自分で言ってましたよ前に。

貧乏だったからお金が欲しくて医者になったと。

医者になりたい動機が人助けではなく=金持ちになりたい

だから患者の気持ちに寄り添うなんて無理ですよね。

image

私は通院をやめて医者になんて頼らず自分で治します。

神様もこのようにおっしゃっていますし。。。

 

 

愚痴ですが読んでくれた方がいましたらありがとうございます。

私の体調のこととか障害のこととか理解して下さる方には本当に感謝しています。

医者は理解してくれないので。。。