#記憶に残ってる学校の先生
正直名前も思い出せない先生も多いのですが記憶に残っている先生たちもいます。
今日は小学校の頃の担任にもなったこともない少ししかいなかった、低学年の頃にいたS先生という男性の先生の話。
担任にもなったこともないし高学年の先生だったと思う。
面白い先生だった。
母から聞かされた話。
保護者の集まりの会があったらしいんだけど、そこにS先生はいて歌を歌ったらしい。
それが山本リンダの「困っちゃうな」なんだけど、
「困っちゃうナー、あそこに毛が生えて~♪」
と思いきり下ネタを保護者の前で歌っていたらしいwww
世の中には変わった人もいるもんですね。
顔も全然覚えていないし下の名前も分からないですが。
全然関係ないけどジープという車に乗っていた女性の先生。
名前も顔も思い出せないのにジープという車に乗っていたことだけは覚えているという(笑)

火曜日に放送されたうたコンに山本リンダさんが出ていたのですが本当に凄かった。
まるで昔の映像でも流しているのかってくらい若い頃と全く変わっていないというか、70代?くらいであんなに声が出るものなの?
ちびまる子ちゃんが真似していたリンダと変わらないくらい迫力があった。
あれでこそ本当のプロの歌手。
あ、決して年齢と共に声量がなくなってしまった歌手の皆さんを批判しているわけではありません。
あの年齢で露出しているのも凄いし声も出るのも凄い。
本当に昔の歌手の方は凄い方が多いですな。
加山雄三さんはテレビからは卒業…。
今年の24時間テレビでサライを歌わないのが悲しいわ。
昔の歌手とは違うけど、私の推し(神)も13年表舞台から姿を消していたというのに凄いですよ。
歌唱力の高さは健在。
声が少し変わったというくらいで。
高い声はあまり出さなくなったけど出せなくなったのではなく出さなくなっただけだと思う。
出すこともあるから。
顔も若いし年齢は存在しないでしょう。
画像なしは寂しいので暇コリを載せておきます。
大雪警報とか出ているみたいだけど皆さんが温かく過ごせますように❤