最近推せるアニメはある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
私はもちろん、毎週唯一見ているアニメはデリシャスパーティプリキュアですピンクハート
image
ちょっとずー--っと寝ていたりしていて新規撮影が出来なかったので使いまわしですみません。
image
デパプリのテーマは「食」で、主人公たち全員がおいしーなタウンという所に住んでいて自宅は飲食店を営んでいます。
 
ゆいちゃん→定食屋
ここねちゃん→高級レストラン
らんらん→中華料理店
あまねちゃん→スイーツ店
 
ある意味メシテロアニメ。
 
主題歌の歌詞に
 
食べるHappyと 作る温もり
大好きなあなたと さぁ「いただきます」
 
という言葉も出て来るのですが、食べるだけではなく調理シーンが多いのもこのアニメの特徴です。
あまり調理シーンのあるアニメというのはないかも知れない。
私が見て来た中では。
レコーダーが壊れてしまい録画が消えてしまったのですが、ここねちゃんはピーマンが嫌いで、ピーマン嫌いを克服する為に農家に足を運んで自分で調理して…という回が凄く良かったです。
 
なのに消えたし・・・orz
 
image
ゆいちゃんしっかりしている部分もありつつ間違ったことを発言したり天然ボケな一面も。
プリキュアシリーズ色々あるけど、今回は凄くハマってます。
しかし、金銭的な面でグッズはあまり集めてはいないのですが。。。
 
今回ハマっている理由は恋愛要素があること。
とは言っても幼馴染の男子、たくみくんが一方的にゆいちゃんが好きというだけなのですが、やっぱり少女アニメは恋愛要素あるのが好きですね!!
恋愛アニメが好きとかいうわけではなくて。
なのでプリキュアに恋愛要素がないのは物足りなさを感じていました。
 
ヒープリも良かったけどちょっと私の中では鬱アニメ…。
まどマギ声優とかは関係なしにw
凄く後味があまりよくない最終回でした。
 
トロプリは面白かったけどギャグ要素が強すぎて本当に子供向けとしてはぴったり大成功だったと思います。
 

私が一番好きなのはスター☆トゥインクルプリキュアなんだけどね。

宇宙とか多様性がテーマになっています。

最初はララ推しだったんだけどなんかあまりにも人気があり過ぎて途中でひかるちゃん推しに…w

 

ひかるとララの声優さんのインタビューを読むと、名前の候補として挙がっていた名前が「このみ」だったとのこと。

因みにララの声優さんが好美さんという名前なのですが。

私も今の名前じゃなければ「このみ」だったかも知れないのでそのインタビューを読み親近感がwww

 

ひかるちゃんの声優のえいたそはプリキュア初の県内出身のヒロインですし、deadman(私の好きなバンド)もお好きなようだし彼女は元々はアイドルが本業だけど声がぴったり過ぎる。。。

 

そしてスタプリは主題歌が過去最高に良い。。。

あ、オープニングテーマはフレプリが好きなのですがね。

 

 

 

 

 

この人形はプリキュアスタイルというドールなのですが、今度出る鬼滅の刃スタイルもこんな感じだと思うのでご参考までに。

キュアスターは普通のとDXのとどちらも買いました…。

 

image

コメコメの人間化したドールも欲しいコメ~。

 

image

というわけで最近食べた物コーナー。

これはどこのコンビニか忘れましたがオムライスです。

基本的に私はリラックマと好きな食べ物が一致しています。

なのにすみっコのスタンプですいません。

 

image

キュアプレシャスが

あつあつごはんでいただきます!

と言うのですが、私はごはんは熱くないと嫌です。

炊飯器で保温されているごはんもちょっとでもぬるいと感じると嫌なのでレンジでチンします。

 

新米がおいしい季節です。

私はやわらかいごはんが好きなのですが親があまり好きじゃないみたいで…。

 

でも子供の頃やわらかいごはんが大嫌いでした。

大人になって変わった。

おばさんだから噛みやすい方がいいwww

 

今日初めてネットで交流している方と通話?をしたのですがとても楽しかったです☆

その中でごはんのことに関するあまりにも理不尽なことがあったので私までかなり頭に来てしまいました。

私なんかと話せたことが嬉しくて泣いてしまったそうで…そんなありがとうございます><

 

 

見て下さった方ありがとうございました^^