ダイソーのゆなちゃん人形を購入出来たことを書きましたが着せ替えして写真撮影をしました。
因みに背景ボードはセリアの物です。
まず、着せ替えのセーラー服ですが、スカートのウエストがゴムでもなければマジックテープでもないです。
なので着せ替えしにくい印象がありました…。
子供さんが遊ぶ場合は親御さんが手伝ってあげた方がいいかも。
それを考えるとタカラトミーさんのリカちゃん人形とかはよく考えて作られているなと思います。
私の子供時代よりも遥かに着せ替えしやすくなっているので。
それでここは渋谷がテーマの背景ボードだそうです。
私は東京に行けないので分からないですが、近年の渋谷は若者の街からオフィスへと変わりつつあるのだとか?
テレビで聞いたことがあります。
ゆなちゃん…何か気になることがあるようです…。
渋谷なのに人が一人もいない^p^
駅の構内にも外にも誰もいません…。
ゆなちゃん、誰もいない渋谷でゴロ寝をしてみました。
渋谷ではこんなこと出来ないですよね、普通は。
というか普通田舎でも道路で寝る奴なんていねーよw
・・・。
ゆなちゃん、冷静に考えてみて怖くなってしまったようです。
そりゃそうだ。
誰もいないゴーストタウンになった渋谷。
怖くて仕方ありません。
セリアさん、今度は人が沢山いる渋谷を作ってくださいね。
今年もハロウィンに人が集まるのだろうか。
本当に毎年見ているとアホな人達だなと思います。
ハロウィンを勘違いしている。
#安くて美味い店はここ
やっぱり幸楽苑は最高だと思う。
あ、これは幸楽苑の弁当だけどねw
だから幸楽苑を遠回しにバカにするような星付きの店ばかり行っている人にはカチンと来るわけですよ。
ラーメンの写真ないですがラーメン食べました。
これはこの前食べたものです。
ブログを見てくださった方ありがとうございました^^
