手足の麻痺で長期入院しています。変化の無い毎日ですが、こんな感じの一日です。


06:00:起床(起こされる。まあ起きていますけど)

07:30:朝の薬

10:00:リハビリ

12:00:昼食

14:00:リハビリ

18:00:夕食、夜の薬

21:00:消灯


 日中の空いた時間はタブレットでラジオ放送やポッドキャストを聴いたり、Twitterに投稿したり、YouTubeやTverで動画を見たりしています。自分で操作出来るのでラジオよりタブレットの方が使いやすいです。

*地元のラジオ局:BSS山陰放送、FM山陰、DARAZ FM(だらず=バカ)

 誤嚥(ごえん)の可能性があるので飲み物や一部の食べ物にはトロミを付けます。

*好きな物なら何でも食べられるわけではありません。

*誤嚥すると肺炎になる可能性があります(一度なりました)。

 栄養補給のため24時間点滴しています。