皆様、暑いので身体に気をつけください。
アメブロとiPadの相性がよくなく、もっぱらFacebookを使っております。
写真のアップが上手くいかず、携帯からも素早くアクセスし難い。
家のパソコンなら上手くいくのだろうが、外出先の空き時間のように
ひらめきは薄くなってしまうし・・・
まあ、それなりに気を取り戻して~ 笑
さてさて、明日は神奈川県の保育園へ太鼓のおじさんを演りに出かけます。
今月は老人ホームでの演奏もあり、楽しんでいただけるように考えなければ。
23日にお台場のフジテレビでめざましライブも予定しています。
ミンミさんのステージです。
レッスンやリハーサル本番と暑さに負けす、頑張って生きます!
あ、Facebookも覗いてみて下さいねー!
パーカッションで呼んで頂きました。
セッションレコーディングなので、同時一発録り。
ミュージシャンの生き方や感情が交差する素晴らしい瞬間が収められた、
至福の時間でした。
2曲のセッションレコーディング後、
アーティスト本人の弾き語り音源にパーカッションのみで
大地を描いてゆく作業(もちろん楽器で)は
クリエイティブで時間を忘れるほどでした!
情報が解禁次第、お知らせ致します。
箏の演奏家で、沖縄古典音楽、八重山古典民謡技能保持者。
70代現役・・・僕にとって自慢の叔母さんだ。
自分の音楽的なルーツを思い起こすきっかけを与えてもらった
素晴らしい公演だった。
沖縄の古典音楽に触れていると、母親のお腹に居た頃を思い出す・・・笑
ああ、母親の実家の竹富島に行きたくなった。
そうだ、竹富島に出かけよう!
もう46年も訪れてない! 笑。
近頃は、自身の音楽歴をアーカイブ、沢山の参加音源を整理したり、
懐かしんだり、充実の日々を過ごして居ります。
さて、デビュー以来レギュラーで呼んで頂いているアーティスト、
MINMI さんのアルバムが2013/7/24 に発売されます。
ちょうど10年前にパーカッショニストとして参加させて頂いて、
近年はドラマーとして呼んで頂いてます。
打楽器奏者として毎年モチベーションを上げて頂いて感謝しております。
以下アルバム発売の詳細は、MiNMI さんのオフィシャルサイトからお借りしました。
よろしくお願いします。
最高にロックで 最高にダンスで 最高にポップな 最高のミュージックアルバム!!
コレで “M” “I” “N” “M” “I” が完成する!!
MINMIの「今」を全て詰め込んだ最高傑作「I LOVE」!!
MINMI約3年振り、記念すべき5枚目となる過去最高傑作アルバムが完成!!
喜び・・・。怒り・・・。心の痛み・・・。嬉しさ・・・。
色々な場面で涙が生まれる・・・「愛」があるこそ。
今、あなたが感じる「愛」。 「I LOVE…誰?」
デビュー後のアルバムタイトルの歴史を辿ると、1st Album「Miracle」、2nd Album「imagine」、3rd Album「Natural」、
4th Album「MOTHER」、そして今作、5th Album「I LOVE」、、、各タイトルの頭文字「M」「i」「N」「M」「I」を繋げることで、
遂に“MINMI”が完成する!!
MINMIの真骨頂であるジャンルを越えた音楽を"just good music"につなげる時代がきた!
先行シングルに加え、サンボマスターとの泣けるロックバラード、大沢伸一との世界初の挑戦曲、
中田ヤスタカとのエレクトロポップソング、SHINGO☆西成との関西コテコテ ヒップホップ祭りSONG、
他にも珠玉のバラード、書き下ろしタイトルソングなど一曲も外せないビッグチューンばかり。
遂にきた5枚目オリジナル! 超充実の最高傑作!!
2008年から毎夏開催してきたフェスティバル「FREEDOM」
熱い「FREEDOM」から派生して、客演メンバーのサンボマスター、湘南乃風、SHINGO☆西成との
最高のコラボレーション曲が生まれた。
今年も淡路島、九州、東北で6万人が参加する「FREEDOM」
これを聴かずして、「FREEDOM」に行けないだろ!
MINMI
5th Album 「 I LOVE」
2013/07/24 発売
●初回限定盤 CD+DVD [2枚組] / UMCF-9634 / ¥4,500 (税込)
●通常盤CD / UMCF-1095 / ¥3,059 (税込)
●グッズ付き限定盤 品番未定 価格¥6,800 (税込)予定
※グッズ付き限定盤の購入、予約方法および内容詳細は後日ご案内いたします。
*初回限定盤 CD+DVD
<DVD>
・MINMI 10周年Tour "雨のち虹" ~Rainbow after the rain~ 2012年12月31日大阪城ホールライブ +Music Video

詳しくは、http://a-nation.net/sp/index.htmlです。
先日にコカコーラのCMソングのレコーディングをしました。
湘南ノ風とのコラボ曲でした。
インパクトのある楽曲でしたので、オンエアされたましたら、
すぐに解るとおもいます (笑)
よろしくお願いします。

好きな事を追いかけて、いつの間にか30年。
いつの間にか職業になってた。
音楽の教育を受けることもできなかったし
音楽学校にも行ってない。
憧れに向かって独学で勉強した。
近くにいる先輩ミュージシャンにできるだけ手ほどきを受け、
勇気を出して現場に飛び込んだ。
とても怖かった。
それでも、憧れに少しずつでも近づいることのほうが嬉しかった。
まだ30年しか経ってない。
これからも楽しみだ。




