アヤハディオには良い苗がなかったので、コーナンまで行って購入しましたが、鳴門金時しかなかったので10株だけにしました。


出来れば紅はるかなどの他の品種も10株購入したいと思います。


畑では畝立てをしてきました。

バーク堆肥と牡蠣殻石灰を入れています。

肥料は入れないでおきます。






キュウリと茄子、ピーマンに万願寺とうがらしはこんな状態です。







まだ気温が上がらないからか成長が遅く感じます。



ニラとエンドウ類を収穫して帰宅しました。