うまいこと行政からの補助金をもぎとることができれば、利用料金は例えば1日2000円程度と格安に設定できます。


ですが補助がないので、こちらもスタッフを雇って設備を整えて運営していく以上経費がかかるため、それなりの料金をいただくことになります。


あまり高額過ぎると負担だし、かといって安すぎると僕がスタッフの給与すら払えなくなってしまいます・・・

そのへんのサジ加減が実に難しい。


以前提案した、

・初回登録料1万円

・利用料 1時間あたり1500円

・年会費1万円


「ベビーシッターを雇うのと同等、かつ安心」といった所を目指して設定してみました。

が、これには多くのブーイングをいただきました。


多かった意見は、

「年に何回利用するか分からないのに年会費を取るのはどうか」

このへんでした。


確かに年に1回しか利用しないのに初回登録料と年会費で2万円も払うのはちょっと・・・と思ってしまいますよね。


そこでこんなアイデアを考えました。


2プラン制にして、選べるようにします。


1.会員

 会員になると月会費を支払っていただき、月2回まで無料で利用できます。

 月会費をいくらにするかは今度検討しますが、8千円~1万円程度を検討してます。

 これは利用頻度が多いお子さんであれば、お得だと思います


2.ビジター

 ビジターはいつ利用しても1時間1500円(案)の保育料をいただきます。

 その他の会費などはいただきません。

 利用が不定期のお子さんにはこちらが良いと思います。



いかがでしょうか?

お子さんの利用頻度に応じて対応できるよう、2プラン制を発案しました。


また御意見があれば是非聞かせてください。