こんばんは!

賞味期限切れブログアップになります。(笑)


皆さんは、自転車のメンテナンスは、どうしてますか?


私は、もっぱら自分でやります。


家族の分もやります。我が家には、4台の自転車があるのですが、扱いが手荒だとまぁ順番にメンテがやって来ます。(笑)


自転車屋さんにお願いすればそれなりな費用がかかるので、自分でやれば、部品代だけなので貧乏症な私は、自分でやります。


📷↓↓↓📷

⏫かみさんの前輪ブレーキが調子悪と言うので見てみると、何と!!ブレーキパットの残りがない状態でした。ビックリ

家にいるときにかみさんが帰ってくると、キーキー言ってあ!帰ってきたとすぐにわかるほどでしたが、こんなになっているとはビックリでした。

ブレーキ効かなかっただろう〜(笑)

⏫昔のスポーツタイプのブレーキ部品が残ってましたので利用することにしました。タダみたいな感じになりましたが、百均でも売ってる部品と思います。

⏫ポルトはサビついていましたのでやはり確実に緩めるには10号のスパナにて、このようなときにモンキーレンチを使うとなめる原因になるので注意です。


⏫ワイヤの調整をして取り付け完了しました。わかるかな〜(笑)

交換したブレーキパッドは、ゴムの部分が全くなく金属が削れている状態でした。

では🖐では🖐
またね〜🙋